山田太一作品は初鑑賞。
セリフがすごい。小説読んでるみたい。
30年前くらいの作品ですが、あんまり古さは感じないことにびっくり。
石原真理子かわいい。小林薫はさすが。
登場人物が抱えてるものは全…
落ちこぼれの若者達の群像劇。
直面する問題や障害は今も昔も変わらんね。
親との関わり方、恋愛、就職。
何がどうあれラストの「胸張ってろ。問題は生き方よ。」に全てが収束。
劇中に出てくる映画
シャド…
昔、テレビのクイズ番組を見る時は、自分でも問題を解いて回答が当たると喜んだりしていたが、つい先日「東大王」という番組を見ていて全く回答が判らず、この番組の「何が楽しいのか?」と思ったが、こんなタイト…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
この感動を言葉でうまく伝えられるだろうか
心…そうだねとても心を感じるドラマだった
言葉は不自由だね
思ってもいないことを言ったり
言ったことでそう信じこもうとしたり
風俗なんて大した事じゃな…
1983年「ふぞろいの林檎たち」Ⅰ ドラマ10話
40年ぶり再鑑賞 懐かしいね。。。
中心人物はもちろん、その周りの人々の人間模様もつぶさに
描かれていて秀逸・・・
山田太一原作・脚本… あの独…