初めて見た時は小1くらいの時で、おばあちゃんと一緒に毎話リアタイしてたくらい好きだった。人生初のシンデレラストーリーだった。当時は外国にいて吹き替えで見てたけど、数十年越しに俳優さん自身の声で観れて…
>>続きを読む和久井映見の代表作の一つ。一番好きなシーンは第4話でゆき子の24歳の誕生日を祝うために母が上京してきて、アパートで誕生日パーティーをしようとした時に高木からゆき子に今から会いたい連絡があり、ゆき子が…
>>続きを読む色んな時代のドラマを観てみたいと思ってTVerの配信など利用して色々観ています。で、なかなか90年代より前になると感覚的なところでズレがあるなと感じるんだけどこの作品は純粋に良いなと思った。ラストシ…
>>続きを読むリアタイで観ていたときは、すでに演技力の評価も高い和久井映見が演じるには、こんなあからさまな”シンデレラストーリー”では役不足だったのだが、連ドラの主演を重ねることで、より大衆的な人気を確立しようと…
>>続きを読むこのドラマ、最終回の視聴率30%を超えてたんですね。
90年代の唐沢寿明は、お坊ちゃんで親の敷いたレールに乗っからないといけないという役が多いのか、今回もそういった役でした。
岸谷五朗のうるさい…