THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5』に投稿された感想・評価


マディソンこれから愛を育んでもいいと思うけどな〜愛されて結婚しても良くて空気なんだから笑まぁ、どちからがいいかなんて時が経ってみないと分からないけどね〜
ラストのケイトはなんですか⁈
あれ音楽の先…

>>続きを読む
-
0
Amazon prime
6/3 (2話)
6/5 (1話)
6/6 (6話)
6/9 (5話)
6/10 (2話)
3.8
0

コロナ禍を少し懐かしく思い出してしまう。
シーズン5はなんとなくピアソン家の外側にフォーカスが当てられていたような感じ。
どこまでを家族に含めて、どこからを踏み込まないゾーンにするのか、どんどん難し…

>>続きを読む
Linla
5.0
0

あと1シーズンだというのに
ジャック&レベッカ夫婦とか
その両親のお宝エピソードが
わんさわんさ見せられる!

家族のルーツ
恋人や親友の出会い
カラクリが後出ししてきても
こじつけがましく感じない…

>>続きを読む
3.0
0
シーズンを重ねるごとに、登場人物の葛藤に既視感。シーズン2以来泣けていない。この家族まだ話し合うことある?
5.0
0
昔の記憶にしがみついていたい時がある
懐かしいし戻りたいし今が過ぎていくのが
心苦しい時がある
最高だった思い出を糧に
最高峰まで登っていく家族が見れた
Rio
5.0
0

しっかり毎エピソード号泣😭
どのエピソードも心が洗われて暖かく優しくなれる、大好きなシリーズ。
コロナの状況を自然に織り込ませながら、ランダルの複雑な心境やゴタゴタを乗り越えて兄弟、レベッカとの絆を…

>>続きを読む
keiko
5.0
0

大好きな家族!!

レベッカの気持ちがよくわかり、涙してしまう。
子供達はいつのまにか大きくなり、家族を持ち、自分は穏やかだけれど年老いていく。
自分の行く先を見ているような気分になり(苦笑)、見に…

>>続きを読む
ゆず
4.5
0

視聴中ー
ここまで来ると最後まで見届けなければっつー気持ちになる
日本の話が出てきたので覚悟?してたけどちゃんと分かってた感
寿司も(遠目だけど)カリフォルニアロールみたいなのじゃなくてちゃんとした…

>>続きを読む
3.5
0
コロナの情勢もあってどうしても失速気味
ニックおじさんの絡みが増えてそこだけほんと楽しい

ラストスパート

あなたにおすすめの記事