THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン2の7の情報・感想・評価

エピソード07
家族写真
拍手:3回
コメント17件
orangeminmin

orangeminmin

トビーのサプライズに涙。歌も良い具合にマッチしててさすがトビーだって感動して泣いた。涙してたのに、その後のケビンがソフィーに伝えた内容で涙が乾いてしまった。。。ケビンはわけわからない。最後のデジャが嬉しそうに電話でママと話してる姿に少しウルッてきた。デジャ、ママのためにお金貯めてたなんて、、優しいね。。。ウルウル。
はなじ

はなじ

Amazon prime
Linla

Linla

このコメントはネタバレを含みます

若き日のジャック夫妻。ランダルを正式に養子にする許可が降りず判事に必死に掛け合う。現在のランダルも デジャを養子にする為に必死。 ケビンはこんな酷くなる前に看護師の彼女に 相談すべきだよな… 若き日のウイリアムにあった事。 老いてから道をそれそうになった時に訪れた奇跡が1話と繋がっていて泣けるわー
いいね!5件
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

“Will you” ”marry“ “me” ”?“ トビーのケイトへのプロポーズ笑ったし泣けた😭💗
いいね!1件
和

ケヴィンが徐々に落ちていっててつらみ
いいね!2件
drschizo

drschizo

トビー最高なやつだな。 ジャックは骨壷になってもみんなにとって大きな存在。 デジャの件、先代も含めて多時多角的に観せるのがすごい。 ケヴィンは良いやつだけど肝心なとこで逃げる癖。
いいね!1件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.7 家族写真 トビーの、ケイトへのプロポーズなんて素敵なの。 ケイトは結婚式なんてしなくていいって言うけど本当はしたいことをわかってて,したいって言えるようにしてあげる, そして,一番大事に思われてるお父さんにどうかなるって聞いてあげる 素敵!!! レベッカから判事に向けた手紙と手紙もすごい 判事が変わり,養子が受け入れられた。 ウィルソンは、判事に,釈放してもらえた。 ウィルソンの自分が自分に一番がっかりしてると言う言葉で。 釈放の代わりに、これまでとは違う結果を見せてくれ,そうなりそうになかったら私の顔を思い返して違う選択をしてくれと。 里子の母親は、必ず娘を取り返しに行くと。唯一の宝だからと。 ランダルは、ウィリアムのことを思い返した。 ランダルに会う前は,絶望し,孤独で、子供に会いたがっていた。 必要としてた 両親はランダルのために正しい選択をしたのかずっと考えてくれてた。 ランダルのために決断した人たちのことを考えた、 里子のために正しい選択をしようとランダルは決める。
いいね!3件
Negai1

Negai1

デジャは刑務所にいる実母に面会拒否されケヴィンは膝の痛みを隠す鎮痛剤投与。ケイトは結婚前に妊娠しトビーは嬉しいけど自分のは母にどう伝えるか悩む。ジャック夫婦はランダルを黒人の養子に迎えるときも大変な思いをして育てたことが今のランダル夫婦と重なる
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

実母面会拒否。 更生施設に行ったら逆に悪いことに まきこまれたり養子が認められなかったり (最後は認められてよかった☺️)重い回。 レベッカはウィリアムにランダルを 会わせなかったけど母としての 強い覚悟があったんだな。 トビーの結婚してくれる?👕何枚着てるんw
いいね!1件
ms

ms

段々ムラがでてきて、飽きそうになっていた。判事のエピソード、刑務所の母、こういう回があるから踏みとどまれる。
ゆのは

ゆのは

ランダル 養子と実親と里親の関係って難しい…。子どもにとって最も良い選択は何か?ウィリアムとランダルとレベッカたちの関係と重なるのが良い。 ケヴィン 膝の痛みを抑えるために鎮痛剤に依存する。ケヴィンの状態をソフィーが知ったら悲しむだろうな。彼が依存症だからじゃなくて、自分に相談してくれないから。シーズン1では、楽天家みたいなイメージで定着していたケヴィンだけど、シーズン2では彼のメンタルが崩れていく様が描かれる。 ケイト 何かと問題を1人で抱え込みやすいケイトだけど、トビーとの出会いがそんな彼女の心の糸を解いてくれたような…。ベビーのTシャツは笑った。 ラストシーンも好きだな。
いいね!4件
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

ラスト、 ランダルを養子として引き取ることが認められ、 ランダルがお父さんと再会した時のシーンが流れて デジャについても考えようとしていて… グッときた。 ただ、ランダルを引き取ったことは本当に良かったのかな… ビッグスリーは3人いるからこそ支え合ってはいるけど、 ケヴィンはランダルがいることで人生の荒波が増えすぎている…
いいね!2件
なかしまひろき

なかしまひろき

うわー泣いたー!すごい良いなぁ 、、、
いいね!1件
なちゅん

なちゅん

ランダルを養子にもらう一連の流れは泣けた。 ケイトとトビーの幸福と裏腹に、少しずつ、誰にも頼れずに崩れていきそうなケヴィンの姿がつらい。
いいね!1件
j

j

久しぶりに再開! 『オレンジイズニューブラック』で描かれていた、人種間格差と犯罪の関係がテーマ 弱さを見せられないケヴィンは、アルコールに頼るのに対して トビーとケイトはお互いに正直な関係を築けていて素晴らしい トビー最高!!
いいね!1件
Alyssa

Alyssa

視聴再開 ▫️TVを盗むだけで懲役10年。 ↪︎アメリカンヒストリーXを思い出す(きっと黒人の青年に下された刑なのだろうな…) ▫️自業自得は恵まれた側の戯言 ▫️ケヴィンを見る度思うが父と母の努力は何処へ…
いいね!2件
sora

sora

トビーみたいな彼氏、ほっすぃーーーーー。 ケイトにはトビー ランダルにはベス しっかりと心の支えがいるけれど、ケヴィンにはまだ現れてないのかなー。 1番ケヴィンが不安定。 判事たちの粋な計らいが全てを紐付けている。
いいね!3件