刑事ドラマ顔負けの人情ものをやったかと思いきや子供向けにしても荒唐無稽すぎる話を展開したりと色々カオス。子供があんまり絡まない話は当たりが多かった印象。
ファイヤーを筆頭にヒーローのデザインや装備…
21話だけ視聴、備忘。宝石店に立て籠って焼きそばと餃子を要求する渡部篤郎、焼きそば吸う前にお縄にかかる。怪人が出てこない、結構おもしろい警察ものの人間ドラマっぽい雰囲気なので他のエピソードも観てみた…
>>続きを読むあの後、昨日の夜ずっと見てた🤣
大好きなレスキューポリスシリーズの1作目、世代的には次作の「特救指令ソルブレイン」とその次の「特捜エクシードラフト」なんだけど改めて初代をちゃんと見てなかったからマイ…
東映刑事ドラマとヒーローの融合、人の命を救うために立ち向かうレスキューポリスがかっこいい傑作!
ウィンスペクターのオープニング、めちゃくちゃかっこいいナレーションで誤魔化されてる気するけど、ロボ達…
小西通雄監督回にはハズレがなかった印象。丁寧なカットの積み重ねで違和感をなくすのが上手い。21話『涙に散った銃弾!』は大傑作だし、おじいちゃんが頑張るぞ!みたいな話にも変な説得力が出てた。
秘密捜査…