母、帰る〜AIの遺言〜のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『母、帰る〜AIの遺言〜』に投稿された感想・評価

SHIDOU
5.0
0

放送当時、強烈に自分の心に突き刺さり、録画を何度も見返したドラマ。このドラマ以来、柳楽優弥への注目は続いている。

時代は流れ、生成AIが人の心を癒やす役割を担い始めた。音声は難しいが、文字のやり取…

>>続きを読む
柳楽優弥じゃなかったら観てなかったかな。
奥田瑛二も流石の渋みがあって名優ぶり発揮。
泉美
3.4
0
2019年ドラマ、NHKオンデマンドにて鑑賞。
AIに記憶させて、亡くなった人とリアルに会話が出来る。
だいぶ前に、LINEではあったなぁ。
好きな人の声を記憶させて、会話してみたいな、なんてね
Negai1
-
0
2019原作:三國月々子《記録》柳楽優弥/岸本加世子/市川実日子/
3.8
0
NHKのドラマ。ちょっとSFチックだが、音声だけなので全然ありえると思った。感動自体はあまりせず。

AIに生前の記憶をコピーして活用してもらう。介護AI。
ちょっと怖くもあり不思議な感じもあり、世にも奇妙な物語の感動枠の長い版って感じ。
大福のところ、そうやろなって思ったのに泣いてもた。
実際こう…

>>続きを読む
なゆ
3.8
0
このレビューはネタバレを含みます

実際にありそうでありえない、ちょっとホラーも感じる介護AIとその家族のお話。主人公親子と同じように「たかがAIやが」とは思いつつ、結構切なくて、見ながら変なスイッチが入ってしまいベロンベロンに泣いて…

>>続きを読む
3.6
0
キャスティングがよい。柳楽くんの演技を見るだけでも価値があるドラマでした。
全くタイプではないのに愛おしいと思うのでこれはかなり好きってことですよね。。
すわ
3.0
0

介護AI。生前に自分の記憶をコピーしておき、死後、残された配偶者や子息の介護に活用してもらう。こんな技術が近いうちに出てくるかも?と思うと少し怖くなる。このドラマのように感動だけでは済まされないよう…

>>続きを読む
ゆう
3.3
0
AIモノ増えてるけどまだ面白いと思うものに出会えていない。
見てから時間空いちゃったからどういう話だったかうろ覚え…

あなたにおすすめの記事