ウルトラQの9の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラQのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラQ エピソード 9
ウルトラQ
(
1966年
製作のドラマ)
公開日:
1966年01月02日 /
製作国:
日本
4.2
エピソード09
第9話「クモ男爵」
拍手:21回
コメント8件
いまばりタオリー
2025/06/25 19:23
館落ち、素晴らしいです
トシオ88
2025/05/11 02:19
ボンドガール若林映子がゲスト出演する本作。冒頭、岸壁の灯台に突如出現する巨大蜘蛛😨。こんな馬鹿でかい蜘蛛に深夜さ絶対会いたくない! 例によってパーティ帰りの万城目御一行。航空会社の雇われセスナパイロットが何故かプリンス自動車のスカイラインオープンカーを乗り回している謎はさておき、後半の廃屋敷内での巨大蜘蛛二匹の襲撃は今見ても不気味で怖い!そして若林映子のエキゾチックな美貌と長い黒髪は、蜘蛛よりも遥かに魅力的🥰。ずっと映して下さい😸。 終幕、炎上して崩れ落ちるお屋敷。ハマープロみたいなクラシカルな怪奇ホラー作品でした👻😆🎬。
いいね!16件
滝和也
2025/03/14 20:58
巨大蜘蛛の待つ館へ迷い込む万城目たち御一行。ホラー映画の王道を行く展開で、桜井浩子さんに加えて、金星人いやスパイ?違った…若林映子さんが加わる。やはり王道ホラーに美女は必要か(笑)。敢えて正体も何も語られないラストが不気味な回。
いいね!33件
Hiro
2024/01/18 14:08
さしてそんなに強くもない巨大な🕷️が出てくる😅 若林映子さんが出ている☺️ ハリーポッターにも似たようなシーンがあったなあ。
いいね!29件
スター
2024/01/07 11:20
このコメントはネタバレを含みます
今回はホラーテイストの作品。古式ゆかしい雰囲気がある。
いいね!9件
カモノハシ
2023/09/11 20:57
夜のクモに出会ってもそっとしておいてあげてください。
いいね!1件
ワン
2023/07/05 07:34
このコメントはネタバレを含みます
★★★★ 沼に落ちた万城目の友人は水を欲しがっているだけでその後はたいして進展はなし。洋館にて巨大グモに襲われるものの死人が出ていないのはクモに殺す気がなかったのかもしれない。だとしたら冒頭で灯台守が殺されたのは何だったのか。
いいね!6件
おらが春
2023/06/27 08:00
このコメントはネタバレを含みます
王道なホラー回。 迷い込んだ先の洋館で巨大なクモに襲われる、というバイオっぽい導入だった。 とりあえず皆助かるけど、結局あのクモの正体はなんなのかとか、なんであの洋館にいるのかとかの謎は一切明かされないのがまた良い。 葉山役の俳優は『ウルトラマンティガ』で円谷英二役として出ているらしい。びっくりだ。
いいね!1件
いまばりタオリー
トシオ88
滝和也
Hiro
スター
このコメントはネタバレを含みます
カモノハシ
ワン
このコメントはネタバレを含みます
おらが春
このコメントはネタバレを含みます