ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?』に投稿された感想・評価

キャッスルからのこちら

声優さん違うんだなぁ〜
イメージ違うから字幕でみる

まず予想以上に楽しめた。新米おじさん警官役のネイサン・フィリオンのキャラに好感が持てる。若さではかなわない同僚警官に対し、人生経験と豊かな人間性で着実に成績をあげていく。

先輩警官や上司にチクチク…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

4.5

40際で新人警官になるお話と言う斬新さにビックリしましたが、人生経験豊富な新人さんだけに犯罪者を悪と決めつけずにどんな人でも親身になって話しを聞いてあげたりして好きだった😊

一話完結型だから暇な時…

>>続きを読む
Poniha

Ponihaの感想・評価

4.6

40歳でLAPDのお巡りさんに転職した新人警官ジョンノーランと同期の新人2人、彼らの指導巡査たちを中心としたドラマ。

ジョン・ノーランはバツ一、大学生の一人息子でまさに中年のおっさんの悲哀に満ちて…

>>続きを読む
SNL

SNLの感想・評価

4.0

まだエピソード1しか見てないけど
魔法も中世もサイコパスも70年代も見る気になれない中年の私が久しぶりに面白いと思ったドラマ。

夫に勧めて一緒に見ようと思う。

昔のドラマと比べて展開が早い!

>>続きを読む

40才代の実在する新人警官がモデル。主人公は、尻込みせず進むタイプで、仲間を励まし、時には先輩も擁護し信頼を得ていく。離婚して、離れた子供との電話が楽しみ。

新人同士で早速恋人ができるも、キャッス…

>>続きを読む
Flynn

Flynnの感想・評価

4.2

次に観るドラマを色々試したけどハマらず、やっと面白いドラマに出会った。

主人公以外にも2人、歳の離れた新人がいてシリアスさとコメディさの塩梅が良い。

立て続けに見てたら、気付かずうちにS2突入し…

>>続きを読む

単純に人間関係の変化を眺めるにはいいけど、咄嗟の判断の難しさだったり公私の境目だったり倫理的ジレンマの肝心な部分を掘り下げてないので楽しむまではいかなかった。主人公と同僚たちのその時の感情や正義感一…

>>続きを読む
JJJ

JJJの感想・評価

3.5
おもしろかったよー。
ノーランがもうちょいイケおじならなお見るのが楽しみだだったんだけどな(笑)

このレビューはネタバレを含みます

楽しく見ていて、1番好きになったアンダーソン警部があんなことに、、、。
まだ彼女の過去とかたくさん描いてほしかったー!!最高の上司だったのにー。
それだけが残念。ノーランのバディさんも色々丸くおさめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事