じわじわと追い詰められて
墓穴を掘っていく様を見るのは
松本清張作品の鑑賞の悦
でありつつ
人間が生きて行く辛さ切なさに
心を重ねてしまう哀
名作ゆえ色々なバージョンで
ドラマが公開されているが…
原作未読。
悪事を持ちかける夏海は黒の長靴とエプロン。対して江梨子は白の長靴とエプロンに、上から黒いジャケットを羽織り、これから悪に染まることを暗示。
漁業とお好み焼きが底辺だとは思わないし、た…
7回も映像化されている清張の短編。過去に犯罪を犯した主人公が、週刊誌に顔が載ってしまったことから、かつての共犯者の影に怯えるというストーリーで、「顔」(こちらは13回も映像化されている)の変奏と言え…
>>続きを読む聞かれていないことをペラペラしゃべってしまうのは、なんらかの後ろめたい気持ち、猜疑心などが絡み合うのか。
松本清張らしい、不安な心からおかしな行動に出てしまい、だんだんおかしくなっていく経緯がよく…
BSで放送されており、SPECの西荻さん脚本とのことで鑑賞。
共謀で強盗を行った主人公。
8年後、社長として会社経営も上手くいき顔バレ防止のため取材も断固拒否していたが、熱愛写真を撮られてしまう。…