ローマ史は全然知らないけどグラディエーターに出てきたコモドゥスって何やった人なんだろ〜って思って見た。やばい皇帝とは聞いていたけど思った程ではなかった。素質がなかっただけで戦争は何年も辞めてた故にそ…
>>続きを読むローマ帝国の歴史を知りたくて拝見。
こうして客観的に見ると、『腐敗政治』とはまさにこのことだと。でも、人それぞれに想いがあって、帝国と個人とを上手く統合できないのはよく分かる。今の政治にも、もしくは…
古代ローマ帝国衰退のきっかけとなったローマ帝国皇帝コモドゥスの時代を描くドキュメンタリードラマ
時折挟まれる専門家?の解説もあって、歴史の流れがめちゃめちゃわかりやすくてかなり面白い!
歴史好きに…
2016年 アメリカ
ジョン・パック、ショーン・ビーン、マイク・エドワード
以前観たネットフリックスの歴史ドキュメンタリードラマ「エイジ・オブ・サムライ」のような感じかな?っと思ったのだけど、もっ…
安易な世襲制はダメだということがよく分かる最古の例。
哲人皇帝でも、いや、自分が哲人皇帝だったからこそ自分の子供は皇帝に相応しいと信じきっていたのだろうか…
セットや役者のクオリティが高く、リアリ…
五賢帝時代がいかに終わったかを描く。なぜ哲人皇帝マルクス・アウレリウスは継承に失敗したのか? 単純な回答としては、情を挟んで無知な息子に世襲させたからである。ローマ皇帝は基本的に優秀な人物を養子にさ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
分かりやすい解説と、ストーリーが面白くて一気見した。
要点だけさらっと解決してくれるがテンポを損なわず良かった。コモドゥス、マルクスしか聞いたことなかったが、解説のおかげで難なくストーリーに着い…