ローマ帝国 カリグラ:狂気の皇帝のネタバレレビュー・内容・結末

『ローマ帝国 カリグラ:狂気の皇帝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマとしては面白いけど、歴史を知るための教材としてはあまり適してなさそう。
劇中ではゲルマニクスの死についてティベリウスの陰謀だと断定しているが、実際は分かっていないはず。そもそもこの事件について…

>>続きを読む

3期から見ちゃった。面白い! Augustus →Tiberius →Caligula →Claudius… みんな面白い皇帝だったな〜カリギュラの堕ちっぷりはなかなかなもんでした。陰謀とか、人が何…

>>続きを読む

 ただただ闇に堕ちてく男の物語。全体的に陰湿な雰囲気で、前作コモドゥス、カエサルよりも暗い。コモドゥスやカエサと比べると、ただの異常者のイメージが強くキャラに魅力を感じない。

 それでもカリグラが…

>>続きを読む

 (ネタバレあり)
 歴史物が好きなんで、興味深く観た。ローマ帝国2代目の皇帝ティベリウスは人を信じない性格で、反逆罪で次々に周囲の人々を粛清する。
 ティベリウスの甥に当たるゲルマニクスが死亡。妻…

>>続きを読む

苦労の末に3代目皇帝となったカリギュラ、狂い始めたのは金か病か!?

覚えにくい名前がたくさん出る中でキャラ立ちがしっかりしていて観やすい。
回の終わりは惹きつけられる終わり方で一気観できた。ただと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事