衝撃を受けてハマった10代のときと違い今見直すとショーケンが台詞を叫んでばかりいたりとか色々恥ずかしいところもあるけれど、それも含めてギラギラしたレギュラー陣の演技といい70年代らしい脚本や演出とい…
>>続きを読む高校生のときリアタイで見ました。
テレビで見た日本のドラマでベスト5に入ります。
他は
「電車男」
「やまとなでしこ」
「のだめカンタービレ」もいいかも
主演の萩原健一より水谷豊の方が好きだった…
古い時代、特に人々が浮かれ切ってたような時代には憎悪を抱くタイプの自分である(ちなみに1985年生まれ)
しかし、この作品を通して観て、あまりそのような事は気にならなかった
トータルとしての作品…
いしだあゆみさん繋がりでショーケンのドラマへ(二人は昔、夫婦だったので)
とにかく、ショーケンが汚くて、下品で、乱暴で、やらしくて、キレてて、カッコ良い
水谷豊さんもショーケンもまだ20代なのに存…
時代の空気をビンビンに感じ取れる傑作ドラマ。
萩原健一、水谷豊コンビのブロマンス物。
もうこのキャストの時点で熱い。
俺の尊敬する漫画家、吉田秋生先生のカリフォルニア物語の原点的なドラマだったりも…
U-NEXTでスゴいの見つけた〜😍 全26話か。頑張って完走したいと思いますが、とにかくショーケンと豊さんがカッコ良すぎる。こんなギラギラしてフェロモン撒き散らしてるような俳優さん、いないもんかねぇ…
>>続きを読む