映画も観たけどこっちのが断然好き。
すでに何周もしてる作品。
原作に描かれてない部分を膨らませて、夢を追う若者を熱く、痛々しく、叙情的に映してる。
夢追いという意味でかつての自分と重ねて刺さると…
観客を笑わせたい、
舞台に立ちたい、
TVに出たい、
お笑い芸人・徳永(林遣都)の焦燥感、苛立ちがカメラワークを通して痛いほど伝わってくる。
NHKでの放送以来の再鑑賞。
廣木隆一総監督。監督は…
この話はあくまで、徳永と神谷の話。
それはわかっていても山下との別れが辛かったなあ。
中盤から後半はほとんど徳永と山下の話だって錯覚するくらいシーンが多かったから。
最後の漫才、舞台に立つ前から二人…
ドラマ版のほう、ずっと観たいと思っててようやく完走!10話まで観てようやく確信したけど、神谷さんって子どもよりも子どもで、それは幼稚だとかそういう話ではなく研ぎ澄まされすぎた純粋性を持っているという…
>>続きを読む
面白かった
頑張ってても全てが報われるわけではない
9話と10話は泣けた
社長の言葉が素敵だったな
そしてスパークスの漫才の時に毎回前の方にいる常連さんがいたのが、なんか良い演出だなと思った
…