ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドッペルゲンガー‼︎ 2020 6/26

旧シリーズ観賞後に追記 2020 8/16

旧シリーズの内容、面白みからは本作は完全に逸脱している。デヴィッドリンチが制作を完全にコントロールしているこ…

>>続きを読む

「25年後に会いましょう」との言葉通り、ほぼ25年ぶりの続編。
善と悪、天使と悪魔の対比がクーパーを通じて展開する。
天使クーパーはドストエフスキーの「白痴」の主人公のように、どこまでも純粋で善良で…

>>続きを読む

8話と14話がインパクト大。
リンチ節炸裂。

メモ
・ジャックは何をした?で完結
・「タフな女だ」対男2人時
(ダイアンに、ナオミ・ワッツに話す)
・7という数字と〇、コーヒーが共通
・6の電柱

>>続きを読む

舞台がツイン・ピークスから、ロスやサウスダコタなどに飛び、「これがツイン・ピークス?」と最初は戸惑った
肝心のクーパーは一向に元に戻らないし、謎も深まり続けるだけ
しかし、ラスト3話で物語が急展開を…

>>続きを読む

またラストにぶん投げられてしまった。デヴィッド・リンチ監督、大好きだ...
序盤はチープなCGを多用した意味不明な演出に戸惑ったけれど、カジノのくだりからコメディ色が出てきて良かった。
「リンチの集…

>>続きを読む

シーズン1の序章が全話の中で1番好き

リターンのシーズン3は
リンチの未知の世界に
引き込まれず
いつも俯瞰で観てた感あり
眠気との戦いだった
リンチの夢と私の夢を何度か行き来して
やっと全話観れ…

>>続きを読む
結局なんや分からんかった!笑
でもエドとノーマがくっついた事で、もう良かった!😭

25年の時を経てツイン・ピークスの懐かしい人たちに、そしてローラ・パーマーに再会できて感無量でした。

デイヴィッド・リンチのアーティスティックな感性が炸裂しており圧巻のクオリティ。
リンチファンと…

>>続きを読む

25年後に会えて良かった。
18時間ある映画ということらしく、間の取り方がとても贅沢。一話ごとにわかりやすく見せ場を、引きをと固執していないところがドラマとして自由でいいと思います。エンディングがほ…

>>続きを読む

終盤、怒涛の伏線回収でテンション上がると同時にちょっと寂しい気持ち(ちゃんと喋るようになったダギーを見るジェイニーEみたいな)
からの最終話。突き放しかたがすごい。ミステリー残りっぱなし!

はじめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事