北の国から 2002遺言のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『北の国から 2002遺言』に投稿された感想・評価

hiro
4.3
0
北の国から最終話。
ついに観終わってしまった。
このドラマの感想は、
「昭和。めちゃくちゃだけどあったかくて古き良き時代だったな」かな。
中嶋朋子の実の息子が出てるのは知らなかった。
名作 北の国からの最後の作品。
あらためて見ると、唐十郎の演技が圧巻。

純と結の恋は、その後の吉岡秀隆と内田有紀の
実生活を思うと、少し複雑。
中嶋朋子の実の子が出演してたのは、素直に
嬉しい。
tatu
3.9
0
内田有紀出演。内田有紀の旦那役の岸谷五朗は当時スゴミのある感じだったんだ。
-
0

なぜ急にさだまさしの曲が変わるの、唐十郎さんずるすぎやしないか!(最高だった)、演出、?、大介これで終わり?、正吉出てきて欲しかった!(個人的に好き)、などなど言いたいことは山ほどあるが、最後まで観…

>>続きを読む
4.0
0
借金踏み倒そうとした純は最後までクズで、正吉の不在とシュウとの破局もなんだか微妙だったけれど、全体的にはよい大団円と思われ、
keiko
5.0
0

北の国からは、連ドラ、SPドラマ全部観てます。
さだまさしさんの歌声聴いたら泣けちゃいます。

純と蛍の小さい頃が、可愛くて、でも成長とともにいろんな事が切なくて。
彼らを取り巻く人々にも色々あり。…

>>続きを読む
て
3.5
0
ついに見終わってしまった…!


じゅんのことがずっと嫌い
自分ではなにも努力せず、いつでも女性をきっかけ(言い訳)に人生転がしてるのが嫌
たぶん同族嫌悪
4.9
0

純の新しい恋人 結🅰️(内田有紀🅰️)
結の夫(岸谷五朗)
結の義父(唐十郎🅰️)が凄かった。

やはり富良野の農民と比べると、羅臼の荒れた海の漁師🅰️はタランティーノだ。猟銃も持ってるし

結が純…

>>続きを読む
肉鹿
3.1
0

富良野を舞台に親子3人の成長を描く物語。さて今回は「牛 ドナドナ」「兄 寂しいキツネになる」「父 遺言を書く」です———スペシャルドラマ版最終作。

孫に夢中な田中邦衛さんが見れてわたしは満足です🥰…

>>続きを読む
a
5.0
0

見終わった。
はぁ、とんでも無いドラマだ

列車に乗ってもういいかいって聞く幼い快の声があまりに尊い。
五郎さんはこの列車を見送ればそうそう会えない事を理解していて、それをみてる私たちも時の速さを理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事