チェルノブイリに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『チェルノブイリ』に投稿された感想・評価

圧巻。ドラマの枠は確実に超えた作品。
オッペンハイマー公開前に見れてよかった。
YK23

YK23の感想・評価

4.6

観ている間中ずっと心臓を締め付けられるような迫真のドラマでした。
およそドラマたるもの常にこういう矜持を持って作成して欲しいと思わせる素晴らしい作品だと思います。

原発が果たして人類にコントロール…

>>続きを読む
とにかく人は死ぬ、末端から死ぬ、ガンで死ぬ、誰にも会えず隔離されて死ぬ、動物は殺される、自責の念から自殺する人もいる、というドラマだった。放射線を甘く見て、あまり知らないものを使ったせいで。
Kasumi

Kasumiの感想・評価

-

ずっと見たかったので見れて良かった、、では済まされない余韻。
放射能の恐ろしさを知ることが出来た。
日本にも原子力発電所があると思うと、なんだかゾクゾクしてくる。
被曝と聞いてとピンとこなかった私に…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

4.9

いや緊迫感すご。終わった…と思える。1話ラストで鳥が落ちてきて終わるのものすごくいい。なんとかなってるように見えてめちゃくちゃ悪いことが起きてるのがよくわかる。
2話。レガソフの説明がきちんと頭に入…

>>続きを読む
chuuu

chuuuの感想・評価

-

1986.04.25.1時23分45秒
永遠の時間が放たれた瞬間。


『都合の良い真実を信じて、困難な現実から目をそらしてしまった』ヴァレリーレガノフ役のジャレッドハリスが云う。

真実は政府や観…

>>続きを読む
bageranao

bageranaoの感想・評価

3.7
人間はミスるし侮るし偽るので、原発はAIに任せたい気がする。
よる

よるの感想・評価

4.5

タイトルそのままの話。
ただ、とにかく迫力がすごい。刻一刻と変わる状況に手に汗握り、当時それが原発事故とは知らない人々の未来を思って涙し、事態を収拾しようと決死の覚悟で作業に当たる人々を心から応援し…

>>続きを読む
toriten45

toriten45の感想・評価

4.5

あれから40年近くも経つのですね。チェルノブイリ原子力発電所で発生した史上最悪の原発事故の全貌。1986年4月26日の早朝に起きた大爆発。

HBOが有名キャストを揃えて、全5話で克明に描きます。と…

>>続きを読む
赦

赦の感想・評価

5.0

内容はもちろん実際に起きた出来事なので恐怖と好奇心で引き込まれるように5話一気に観ていました。
映像のクオリティや構成なども素晴らしく制作者さん達の二度と同じ過ちを繰り返してはいけない、この事件を忘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事