何回も観返すくらい好みの作品。6話が特にすきかも。冒頭の「誕生日は自分を見ていてくれる人を数えるみたいで嫌だ」、からの最後の理人のプレゼント、someone to watch over meまでの流…
>>続きを読むまっじでこのドラマの中川大志もそうだし演じてる役も1番好き。波瑠さんの可憐で上品な美しさがいいし手の綺麗さが羨ましい。ただのラブストーリーじゃなくて人間愛という単語を教えてくれるヒューマンドラマ。幸…
>>続きを読む大人になってからできる友達ってめちゃくちゃいいよなあ、、
幸恵さん也映子ちゃん理人くん、と眞於先生、この4人の関係素敵すぎる!!!
幸恵さん、家のことで不満いっぱいあるはずやのに我慢して毎日がんば…
性別も年齢も職業も違う人たちが同じ空間で何かをする機会ってなかなかないよね。3人の関係性がとっても素敵で羨ましかった。大人になって習い事を始めるのって勇気がいるけど、始めてみたら意外に楽しくなるんじ…
>>続きを読むリアタイ以来2度目の視聴。
2度目も大好きなままでした。
当時ブレイク前夜といった感じだった主題歌を担当した緑黄色社会。
その数年前に塾講師で担当していた中学生にまだインディーズだったリョクシャ…
放送当時も楽しみにしてたし、配信でも見返しちゃったし、また見たい。
ときめく。ほんとにときめく。笑
まじで何回も巻き戻しした場面ありますw
付き合ってないのに自然に手を繋いでたとこ、突然可愛い発言…
いくつになっても挑戦することに背中を押してくれるドラマ。
sabotageが流れるタイミングが天才的。
「ほっといても大丈そうって言われるほど強くないけど酷いことをさらっと言われる人種」っていうセリ…
がちめにおもろかった!
中川大志かっこよすぎる。自然でいい。
リアタイで見たときの記憶で2人はくっつかないと思ってたから、くっついて良かった!
ニヤニヤが止まらんかった
幸恵さんが2人を見守る…
(C)いくえみ綾/集英社・TBS