双葉荘の友人のネタバレレビュー・内容・結末

『双葉荘の友人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025.05.24

奥さんを守りたかったー😱

市原隼人かっこいい〜
中村倫也もかっこいい〜

ストーリーがシンプルで広がりはないけど、そこがまたいい。
雨の日にゆっくり家で見れて良かった。幽霊だけど怖くないし、中村倫也がよすぎる。

大家、時効だとしても警察にいけよ〜。近所みんなにバレてるっ…

>>続きを読む

何かに導かれ、
引きつけられること。

見えないものが見えたり、
感じえないことが感じられたり、
人知を超えた
事象はないわけではないのか。

市原さん。
クズではなかった。
この役柄は合ってなかっ…

>>続きを読む
前半は長く感じた。

ラスト5分、
こんな事あるわけない偶然だよねぇ〜と
オチもわかりつつ見終わった後は
いや〜よかったよかった。
と思えた。

実際亡くなってるから良くないんだけど。

アマプラ無くなるらしいので視聴

さきさんが誠司の奥さんって事は予想ついたけど、今も生きてる美魔女かと思った(笑
まさか死んでるとは…!!

お化けってことは…野菜スープもおせちも何食わされてたんや…

>>続きを読む

サムネでゴリゴリにネタバレしているようなものの、後半の展開はとても良かったです♪

にしても最近の臼田あさ美って全然違和感ないのにこの演技やばかった〜!!!
脚本がやばいんかな??
なにその言い回し…

>>続きを読む
賃貸に住んだら、過去住んでた人と交信できた話

面白いは面白かった!

大家が犯人!

面白かったような気がする

・主人公が良い人だったから安心して見ていられる映画だったような気がする
・私はすぐ別居を提案した妻を薄情だと思ったけど、まぁ家で若い女性が大家に襲われて殺された事件があっ…

>>続きを読む

脚本、演出が酷い。

0.8倍速で見ているかのような会話の遅さ、不自然な言い回し。

沙季さんの旦那さんが亡くなっていることも、倉田誠司の妻が沙季さんであることも、未完成の絵が沙季さんの絵であること…

>>続きを読む

穏やかで静かな時間が流れていく感覚は現実に近いのに、幽霊が存在する不思議な世界観。

2組の夫婦も大家の奥さんも、みんな可愛らしかった。

友情が芽生え、お互いを思いやるやり取りにとてもほっこり(*…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事