青天を衝けのネタバレレビュー・内容・結末

『青天を衝け』に投稿されたネタバレ・内容・結末

毎週の楽しみで、おもしろかったよー

渋沢栄一の話。
こうやって周りの著名人との関わりを見つつ学ぶと歴史は面白く感じる。
吉沢亮くんイケメンすぎたけど、信念を貫く芯の強さが迫力ある演技で演じられていて良かった。
栄一たちに良くしてくれた…

>>続きを読む

日本の歴史の話が苦手で、 学生の時から苦手で、 なんていうかシンプルに興味が湧かなくて内容も理解できない、 昔の言葉?手紙とか とか。

たくさんいろんな作品を見るのにホラーと日本の歴史だけごめん…

>>続きを読む

キャスト陣の演技とか脚本・演出が良いのか、そもそもの渋谷栄一の人生が面白いのか、観たタイミングがよかったのか、初めてここまで大河ドラマが面白いと思えた🙏
(たぶん全部が重なってる)

渋沢栄一(篤太…

>>続きを読む

渋沢栄一という人物についてはよく知らなかったけど、明治初期の日本の発展に大きく貢献した人だとわかった。関わった事業や企業の数が膨大で、働き詰めだったとは思うけど、本当に国のため、民のためを思って動い…

>>続きを読む

受験期作品消化

大河ドラマは真田丸以来2作目。
主演が吉沢亮、イケメン大河ってんで軽率に見始めたけど、今の時代に直結していて、すごく心に残る大好きな作品になった。

彼の91歳までのドラマについて…

>>続きを読む

吉沢亮くんの目力が全話通して印象に残った。数え切れないほどの業績を残した立派なお人の大河絵巻、というよりは、おしゃべりと人が大好きな1人の青年の青春を伴走させてもらったな〜という清々しい気分になった…

>>続きを読む

日本経済の父と呼ばれる渋沢栄一の一生を描いた大河ドラマ。埼玉県深谷市血洗島の百姓の家に生まれ、小さい頃から商いに囲まれて育った栄一。百姓が汗水垂らして働いても、お役人にこき使われ蔑まれる現状に憤り、…

>>続きを読む

吉沢亮くん!
大河ドラマの主演という大きな責任のある仕事を見事にやり遂げて本当にすごい!お疲れ様!って言いたい!
カッコいいだけじゃなくて、演技力もすごいってことがこのドラマを通じてより多くの人が知…

>>続きを読む
https://www.nhk.or.jp/seiten/
>>|

あなたにおすすめの記事