姫川玲子シリーズを観るためにFOD入った。
尺にしっかり要点収めてくれて見やすかった。
ガンテツイメージ違すぎた...もっとガタイ良くてずっしり太い声のイメージだった...
井岡ももっとひょろっ…
お噂はかねがね聞いていたドラマ
連ドラじゃなくてSPドラマでタイトルの事件の話してたのね
嫌な予感がする場面が多くて緊張感のある刑事ドラマ
バディとかじゃなくチームもので、和気あいあいというよりも仕…
連ドラから配信されていたので連ドラの後に観たけど、「ストロベリーナイトのときに」と話していたことや、殉職した大塚さんや佐田さんについてようやくわかった。
タイトル回収は既にされてたのね。
玉子焼きも…
順番間違えて、連続ドラマ(2012年)→今作品パイロット版(2010年)(130分)視聴。
Wikipediaでは130分てあるけど、TVerでは(1:46:50)という長さになってて尺が少し違うみ…
大塚、、、、泣
少し黒幕が分かりやすいのと
北見の過去になにかあるのではなくただの快楽を求めるサイコパス?なのが少し浅かったけど姫川と佐田刑事の過去、裁判での敬礼シーン、大塚の死など他のストーリー…
面白かった
謎が解明されて真相に近づくポイントが何回かあるんだけど、姫川の直感推理が凄過ぎて「何で分かったんだっけ?」と置いていかれる箇所が複数あった😅
・池に複数の死体があると分かった件
・北見が…
姫川主任の辛さが分かるお話。役に立ちたくて動いた結果、大塚が殺され、悲しかったです。弁護士の言い方は、マジで胸糞悪かった。一番、性犯罪に関する裁判が見てて辛いです。記憶のフラッシュバックがあるから。…
>>続きを読む