モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~』に投稿された感想・評価

4.9
0

1話がほんとにいい話。
グズミンの聡明さがすごい心にくる。
言葉のチョイスがすごい好き。
これから生まれる子供に、まるで小さな宇宙だ、って言葉が出るその感性と言うか人間性がほんとに好き。
他にもある…

>>続きを読む
5.0
0
アンハサウェイの回が一番好き!最後のシーンが登場人物の同窓会みたいになってて、とても良かった
すー
3.5
0

3話だけ鑑賞。
わたしも精神疾患を患っているので共感。
打ち明けるのって勇気いるよね。心のない言葉をかける人だっているから。
わたしは比較的オープンにしているけど、それによる弊害も感じている。

ト…

>>続きを読む

どのエピソードも好きだけど、7話8話と連続で観たからか終盤エピソードの余韻がすごい。勢い余ってすぐ8話リピートした
ジョン・カーニーが指揮をとってるとは納得。音楽もよいし、喧騒と静寂、ブルックリンの…

>>続きを読む
3.6
0
第3話が自分すぎて泣けた( ; ; )
躁鬱カミングアウトして受け入れてくれる人なかなかいねーよな。受け入れたフリしてフェードアウトしてくのがほとんど。

綺麗事を並べたストーリーかと思ったが、綺麗事の中にも現実があり、葛藤の中で自分の進む道を見つける主人公たちに心躍らされた。
ただ良い話ではない、メッセージが伝わった。
他人との関係は人生から切り離せ…

>>続きを読む
aqua
3.4
0
ドアマン
ありのままの私を受け入れて

この2つがおもしろかった
Kaji
3.9
0

生きづらさにそっと入ってくる恋心が尊いオムニバスドラマだった。
甘さも苦さもすごくぬくもりがあって、このドラマを観た後、疎遠になった人やいっとき会話した人の消息を想像してしまう。

連帯や情が文化背…

>>続きを読む
Lisa
4.4
0
こんなんみたらNY住みたくなるぞ、ドアマン付きのマンションに住みたいよ〜〜
めい
4.7
0
どの話も素敵
私も調子良い日はその辺の道端で連続側転しちゃうけど調子悪い日は一日中放心状態で死んでるって事は躁鬱って事でいい?

あなたにおすすめの記事