さっそくクビになったと思ったら、もう船に乗って、もう自転車で走って、飯食ってると思ったら、ばあさんが死んで、その後ろには墓があって、もう葬式になって、
次のシーンがまったく予想できない展開だが、そ…
めっちゃ良かった見れて良かった
序盤 夕景のチャリ爆走並走ショット(とにかくチャリのシーンがどれも良い)からおばあちゃんが死ぬところ ドアの向こうで起きている群衆の動きが危険を予期させ、それは確実…
一つ一つの演出やプロットの突飛さはまあそういうことやりたくなっちゃうよねえ位なんだけど、そういう自主映画的なノリをNHKの質(映画とはまた違う)と今の映画にはない熱意みたいなので映像化されるとなにか…
>>続きを読むこんな映画を観たいし作りたいと思わせてくれる、素晴らしい映画だと思う。
登場人物たちのジメッとした質感がより生理的に観客の神経にダイレクトに干渉してくる感じがあった。なんか、家の匂いまでこちらに届い…
かなりの傑作。知らなかった。
90年代にNHKのハイビジョンドラマとして制作されたもの。描写がかなり先鋭的で途中で何度も感心させられた。脚本は勿論、役者さんたちの演技も素晴らしく感動。長回しも効いて…
ドラマとは思えない。ほとんど映画、それも神代辰巳とかロマンポルノを思わせる。強調される背景。しりとりしながらキャッチボールする心地よさ。回転テーブルやバスタブに牛乳の反復。半地下と二階の対比。ロケッ…
>>続きを読む人員整理,フェリー,自転車坂下り,交通事故,祖母事故死,リストラ工員,ボウリング,同僚銀行強盗誘われ,加害者坂本.野菜届けられ,ストリップ,マスク被り同僚再会,抱擁,風呂牛乳,扇風機故障,事故不起訴…
>>続きを読む