日曜日は終わらないのドラマ情報・感想・評価

『日曜日は終わらない』に投稿された感想・評価

4.0
0

 大阪の海は悲しい色で、おれのこと好きかと切り出さにゃならない男も、そんな事さえわからんようになったんかと投げ返す女も今日までの自分をこの泥の海に放ってしまおかと高CODまみれ、鉄とコンクリだらけな…

>>続きを読む
miha
5.0
0

若い男性が生活環境の変化に
複雑で生々しい感情を抱きながら
人と人の中で生きていく様を

ノスタルジックなベール越しに
観ているような作品だと思った

序盤は密接だと思っていた母親が
事件後に一切登…

>>続きを読む
4.7
0

不思議な魅力がある作品。ドラマとして事件にが起こっていることは描かれておらず、主人公の取り巻く風景や表面的な心象風景しか描かれていない。その風景そのものはタイトルでいう日曜と捉え、20世紀から残した…

>>続きを読む
TO
5.0
0

黄色い自転車 どうするつもりなの?これから ボウリング 野菜毎日持ってきてくれるのよ ピンク映画 覆面男 扇風機故障 グレープフルーツ 不起訴になったんだって坂本さん あんた仕事見つかったの? いや…

>>続きを読む
ようやく観れた。
ド傑作

25.6.16鑑賞(日本映画専門チャンネル)
4.5
0

観終わった直後、期待し過ぎたかな?と思ったけど時間が経ってからこの作品を度々思い出す。
登場人物の顔は遠く、役者の目力を楽しむ作品ではない。その点で私の好みからは外れるが、死ぬ前に観たい映画ではある…

>>続きを読む
3.0
0

一体何が言いたい作品なのか…父親を殺したり、自殺を試みたりといった不穏な要素がありながらも、やはり何事もないかのように続いていく日常の強固さが描かれているように感じた。絵沢萠子とラーメン屋で話すシー…

>>続きを読む
こ
-
0
このレビューはネタバレを含みます

数日経ってもこの作品のことを度々思い返している
ロケーションがもうどこもことばにならないほど沁みた
親子で小料理屋にいるうしろのドアで明らかに何か起こっていて、幕が開けたかと思った家族の物語が唐突に…

>>続きを読む

【詳述は、『月光の囁き』欄で】NHKハイビジョンのアナクロ→デジタル移行期の高度ノウハウ、世紀末NHK大阪の東京では有り得ない変則的充実、岩松了+ピンク⋅(元)ロマンポルノ世界⋅キャラの引き込みの奇…

>>続きを読む
mira
5.0
0

撮影誰だ?びびった。

以下メモ

あのちょうどいい小料理屋に工場地帯、風俗店、あの屋上といいロケーションが最高。祖母が店から出て(開け放してあるから外の様子がなんとなく見える)車が走っててばーん「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事