エピソード05
二人の“母親”
拍手:35回
コメント14件
Rie

Rie

記者の過去は分かったけど、一千万強請る理由は何!? ただ単にお金欲しいだけ!? 謎すぎる🌀
記録

記録

松雪、芦田、両氏の関係だけがマザーじゃないということ
いいね!1件
アニ

アニ

田中裕子さんのこういう役なんだか好き。 そしてつぐみちゃんの居場所ばれそう
もずめ

もずめ

悲しい過去があったとしても強請る意味がわからない。 揺さぶりたかっただけ?
いいね!1件
y

y

奈緒(松雪泰子)はひょんなことから葉菜(田中裕子)が自分を捨てた実の母親だったことに気づき、怒りから葉菜を拒絶する。そのころ、奈緒と継美(=怜南・芦田愛菜)の真相に気づいた雑誌記者・駿輔(山本耕史)は「黙っている代わりに、お金を用意しろ」 と奈緒を脅迫し、付きまとうようになる。追い詰められた奈緒は、金融業者に借金しに行くが融資を断られる。一方、継美は奈緒がお金に困っている様子を感じ取り、こっそり葉菜のところに相談に行く。あくる日奈緒の前に現れた葉菜は、自分の通帳と印鑑を奈緒に渡そうとする。「あなたとはもう関係ない」と奈緒が拒むと、葉菜は奈緒の目の前で通帳をゴミ箱に捨てて立ち去った。二人のやり取りを見ていた駿輔は、捨てられた葉菜の通帳を持ち去る。奈緒はその通帳を取り返そうとするが…。同じころ、北海道で怜南(=継美)の葬儀を終えた母親の仁美(尾野真千子)は、虐待の事実がばれることを恐れ、奈緒に探りを入れるべく行動を起こし始めていた――。
ぴこぴこ

ぴこぴこ

記者の過去がわかったと思ったら、
いいね!1件
ぅ

山本耕史の過去も辛いのは分かるんだけど何故金を要求するの タイトルについて深く考えたことなかったけど色んな母が出てくるmotherなんだね
いいね!1件
RIRI

RIRI

「財布無くなったの、トイレ行きたいって言ったから」が悲しすぎる 記者のその話いる?知らんし君が救えなかった話とか、金が欲しいだけだろお前
いいね!1件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

貯金、カーネーション、東京タワー、つけすぎた辛子。 山本耕史の過去話悲しいけど、それと金銭要求はどうつながる?笑 え、最後のレナ母どういうこと?山本耕史に連絡先教えてもらった?
いいね!1件
砂糖猫

砂糖猫

このコメントはネタバレを含みます

奈緒がどんどん母親の顔になっていくなぁ、、 でも、最後不気味すぎる、、
いいね!1件
ゆ

高畑淳子もめちゃくちゃ良い〜〜 山本耕史は嫌いになりそう() あと松雪泰子の声がボソボソしてて聞き取りにくい、、、 あと尾野真千子と綾野剛って朝ドラでも共演してたよね!!!? なんで尾野真千子はあの家にいるのわかったんだろ?
いいね!3件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

タイトル、松雪泰子だけじゃないんだって痛感する。血の繋がりだけが親子じゃない。 山本耕史の金銭要求。けど過去に虐待された男の子と関係が。目的がわからん。 「大事、大事」もう泣き過ぎて目が、、、
spoon

spoon

雑誌記者の駿輔が奈緒に一千万円要求した目的は何だったの、、?しかも虐待してた母親に奈緒の電話番号教えた意味が分からん。 母親も子供も選んだり選ばれたりするもんじゃないもの。出会っちゃうものだもの。 やだ。辛子つけ過ぎちゃったわね。 それぞれのおかあさんの愛。
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

高畑淳子さんの神回。 二人の母親と二人の母親が、良いサブタイトル。「辛子つけ過ぎちゃったね」の落とし方が秀逸。 倉科カナが唯一の癒しポイント。
いいね!2件