MIU404のネタバレレビュー・内容・結末

『MIU404』に投稿されたネタバレ・内容・結末

放送は7話からしか見てなかったから、最初から見たいなと思って開封した。
岡田健史のビジュアルが良くて博多弁も最高!
キャストのバランスとキャラクターが良い。

6話で志摩が「チャンスはあった何度も。…

>>続きを読む

評判良すぎて期待しすぎてしまった感はあるけど、
陣馬さんと九重くんのバディが好き!

どうして半分も飲んじまうかねぇ
まだ飲んでませんけど

が一番好き

九重くんの東京湾?も好き

九重くんが引っ…

>>続きを読む

シンプルに警察系の推理アニメは面白いし、なんといっても志摩と伊吹のコントのような掛け合いが楽しすぎる、伊吹の人間味に溢れて優しいところがいい、その伊吹を不良から今に導いたガマさんですらスイッチが入る…

>>続きを読む

登場人物それぞれにちゃんとバックボーンがあって、その中から生まれる悩みだったり、信念を持ちながら警察として正義を貫く姿がカッコよかった。

登場人物の深掘りストーリーがあったことが、後半の方が面白か…

>>続きを読む

正直、好きすぎて安易に感想を述べたくないドラマ。全話通して3周した笑
初めて公式メモリアルブックとやらを買ったのもこのドラマ。
2話の切なる願いと8話のガマさん回が涙なしでは見られない個人的トップ2…

>>続きを読む

テンション感が素晴らしい。アンナチュラルと差別化できている。伊吹の弱者や悪者に対して共感することのできる愛が魅力で、それが世界をよくすると信じることができる。

特に第5話、夢の島は今の日本に必要な…

>>続きを読む

どの回も良かった。辛いけど面白い。面白いけど辛い。
星野源と綾野剛と岡田健史のかっこよさがやっとわかった。
感電がより好きになった。流れるタイミングが最高。。
4機捜が初めはバラバラだったのに、どん…

>>続きを読む

凹凸刑事バディものって属性がある時点で面白さが担保されてるのもあるけど、それを抜きにしてもめちゃくちゃ面白かった。

ストーリーは勿論、主要人物の性格とそれに伴う発言や行動、それがどう本筋に絡んで展…

>>続きを読む
全部良かったけど、大黒幕がよかった!
こんな風になった背景は一体なんなのかなと思ってたけど、
「俺はお前たちの物語にならない」って言って明かさなかったのたのめちゃめちゃめちゃよかった。

ラストマイルが面白かったので視聴。面白すぎか〜!?日本のドラマって普段あまり観ないんだけど、今作は良かった。
1話で綺麗にまとまってる話が多くて、キャラも個性的で漫画っぽさがあり観やすい。中弛みする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事