MIU404に投稿された感想・評価 - 350ページ目

『MIU404』に投稿された感想・評価

SHU

SHUの感想・評価

4.7

逃げ恥、アンナチュラル、コタキ兄弟などもそうだけど野木亜紀子が天才過ぎる、、
オリジナル脚本としてこれ以上ないほどの作品が毎回生まれるのがすごい。
神回の連続でした。。(特に第5話と第8話)

個人…

>>続きを読む
Ayax

Ayaxの感想・評価

4.1

私は伊吹派。
いつ寒々しくなってもおかしくないキャラと台詞回しなのにやりきった綾野剛立派。最終回の爆走も良かった。菅田将暉のお顔きれい。
塚本晋也監督が言うように、企画段階でコロナウイルスの存在は無…

>>続きを読む
ヤ

ヤの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここまでハマれたドラマそうそうないです。最高の作品をありがとうございます。

登場人物ひとりひとりが本当に魅力的で、話数を追うごとにそれぞれ成長していて良かった。衝動的に行動しがちな伊吹を志摩が制し…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

5.0

久住は、ジョーカーやダースベイダーに並ぶ
美しい最恐悪役だと思ってる。
最終話の最後の最後まで。


このチームだから、このタイミングだからできた最高傑作

どのエピソードも、軽いようで深い。重くな…

>>続きを読む
301099

301099の感想・評価

-

最終話、色々思うことがありますが...今までたくさんの伏線が回収されてきたけど、きっとまだまだ自分ではわからない色々な伏線回収やメッセージが込められているんだろうなと、、こりゃあ2周3周したいドラマ…

>>続きを読む
dada

dadaの感想・評価

5.0
毎週ハラハラドキドキさせられました。

毎回巧妙すぎて、事件解決まで楽しませていただきました。

登場人物一人一人が素敵で大好きな作品になりました!
渡部亮

渡部亮の感想・評価

4.0
野木さんの脚本はなんせテンポが良い。構成はアンナチュラル彷彿とさせるものが多かったけど、安定して面白かった。

感電がかかるタイミングと綾野剛の走るフォームの綺麗さが特に際立ってた。

本当にいいドラマだった。
社会の歪みや暗部をしっかりと描きつつ、それをエンターテインメントに昇華させている。すごい、すごいとしか言いようがない。
構造的で、人の関心ベクトルを違う方向に向けて、実は全…

>>続きを読む
Rona

Ronaの感想・評価

4.9

興奮と感動とか哀愁とかいう感情がぐちゃぐちゃしている感じ。
このドラマの形容の仕方が上手くできない。だから、このドラマをもっと上手く表現できる言葉が見つかったらまた書き込みたい。

クズミの誰にでも…

>>続きを読む
しー

しーの感想・評価

4.8

アンナチュラルチームの野木亜紀子脚本、新井順子P、塚原あゆこ監督の新作と聞いてとても楽しみにしていたが、想像を遥かに超えておもしろかった

社会問題を扱っているのにわかりやすく1話完結でまとまる、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事