陸王のネタバレレビュー・内容・結末

『陸王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ものづくりをしてみたくなるアツい展開が多くたのしめた。
一方、元陸上部からすると競技パートではあり得ないシーンが多くて冷める。
フォームやレース展開など頑張っている努力は伝わるが解像度がかなり低い。…

>>続きを読む

テンポ良過ぎて最近観たドラマの中では一番面白かった。(もちろん、観ながらやんや言えるの前提で)

各回必ず1回ずつは困難と良いことがあって、良いことのシーンで必ず流れるうっすいジュピター。これがグッ…

>>続きを読む

もうほんと涙無くしては見られない!

陸王を売るために、色々な困難があって、
それを乗り越えるたびに、それに関わってきた人達が心の底から喜んで、称え合う。
ありがちな流れではあるけど、この感動は僕に…

>>続きを読む

【星4】

日本だからこそできるドラマ。
小さな足袋会社の社長が倒産寸前に危機感を感じて、足袋の技術を用いてランニングシューズを作る話。
最後の方は、仲間に乗っかって陸王を馬鹿にしたりと茂木も性格悪…

>>続きを読む

7分に1回ぐらい試練が待受、やっ。もぅ7話だし…そろそろ話まとめにくるでしょ‼︎っと思ったら怪しい:(;゙゚'ω゚'):みたいな恐怖にずっと震えてるおりましたw
最後の10話で全部回収して年商30億…

>>続きを読む
役所さんの表情ってやっぱり凄い
初めて目の前で靴を履いてもらった時の役所さんのあの表情は忘れられない

靴っていいな

自分的には日曜劇場作品には少し足を踏み入れ難い傾向があったが大人になって観てみようと思い視聴した。

作品の内容的にはとても熱く信じる力や、物にこもっている想い、繋ぐ気持ちを強く感じた
全話視聴後に…

>>続きを読む
陸王面白い!池井戸潤いい

アトランティスとの闘い最高でした

行員があれだけお客さんと仲良くなれるってすごく尊敬する

竹内涼真のマラソンの規模大きいし毎回走ってるのかな?
撮影も大変そう

中小企業再生の物語
熱くなれるなあ
現実ではこんなに熱くなれる事ないけど、見てて盛り上がるなあ
竹内涼真の演技が凄くまっすぐで良い
リトグリのジュピターを流しながら、なんだかんだ頑張ろうと思えさせて…

>>続きを読む
面白かった〜
リアタイで見てた時も面白かったけど大人になって見るとまた違って見れてよかった🥹
役所さんがいい演技してるんですわぁ
たまんねぇ

あなたにおすすめの記事