tubame

スーパーマン&ロイス シーズン1のtubameのレビュー・感想・評価

3.9
スーパーマン(クラーク・ケント)が生まれ育ったスモールビルを舞台に、妻・ロイス、双子の息子・ジョナサン&ジョーダンの4人家族を描いたドラマシリーズ。


本作の特徴はなんと言ってもスーパーマンの父親としての一面を描いていることで、思春期の息子たちとの関わりに悩む姿は等身大で親近感がわく。父親とヒーローの両立に苦労する様子も新鮮。
息子たちもティーン特有の未熟さはあるものの、家族想いの優しい子どもたちで視聴ストレスゼロだった。特にジョナサンがあまりにいい子過ぎてさあ...シーズン2で報われて欲しい。
ロイスも自立した知的な強い女性で好感度高し。クラークとロイスの結婚までのエピソードが好き。正体がバレるまでの件がベタで最高だった。
クラーク家、絆で結ばれた絵に描いた様な理想の家族像という印象だった。


その一方でヒーローモノとしてのクオリティも高く、敵と闘うシーンの臨場感は映画クラスで毎回圧倒された。
父親から一瞬でヒーローに切り替わり、ビュッと高速移動するスーパーマンの姿は段々クセになってくる。
スーパーマン作品は近年のものしか観てないけども、最強だよな~とつくづく思った。一人で地球ひとつ余裕で守れてしまう。他のヒーロー必要ないよね。


スモールビルは田舎なので、従来のスーパーマンシリーズの舞台メトロポリスよりも世界観が小さい印象も受けたけど、その分家族のドラマは丁寧に描かれており、田舎故の閉鎖性も物語に組み込まれてたりしてそれはそれで面白い(後半はメトロポリスも登場するのでご心配なく)。どことなく古いアメリカのホームドラマ?みたいな趣があるのも良かった。


ヒーロー好きとしてはこんなハイクオリティの作品を地上波で、しかも吹替えで放送してくれたことに感謝しかない。
tubame

tubame