90点
私(バカリズム)、マキちゃん(同期)、サエちゃん(後輩)、小峰様(憧れの先輩)、酒木さん(ちょっと小うるさい先輩。小峰様と同期)の仲良し5人組の銀行員OLのたわいもない日常(上司の悪口とか)…
おもしろかったー
まず、何この主人公。地味ブス女子なの?という戸惑い。
そしてコントのようなやりとり。この会話がバカリズムの持ち味なのね。わかってきた。
ロッカーで飲み食いして仲良く雑談して、、…
バカリズム脚本、今までに見た3本全てハマってる
大きな事件は起こらないけど、あるあるで埋め尽くされてておもろい
たぶん架空OL日記は、それ実際は口にしないけど思うよね、ということがセリフになって…
ちょっとした違和感ありつつ、違和感なく見れる感じ(語彙力なさすぎてかなしい)
OLあるある会話の繰り広げられ方が、完全なる正解じゃないのがおもしろい気がする。会っちゃいけない人を初手じゃ理解できな…
終わり方いきなり冷水ぶっかけられるみたいで切なっっ!
(そういえばバカリズムだけ名前で呼ばれてない?!)
食べるシーンが多くて女優さん達が心配になっちゃう(みんなすごく細いので)💦
どうやって映…
見終わったあとにあの会話印象的だったなっていうのが一切なかったから本当にリアルな女性の描写が上手いんだと思う
中身のない会話を延々とし続けられる関係性っていいよな
最後のバカリズムがいなかったことに…
バカリズムがOLを演じてるところに関して何も説明無しに話が進んでいくのかまず面白い。もはや違和感がなくなる、ない。見ていてもいい意味で体力を使わない内容であっという間に終わってしまった。最後のバカリ…
>>続きを読む© 2017「架空OL日記」製作委員会