一軒のよろずや商店が舞台の、主に孫と祖父母世代を描いたあったか~いドラマです💕
若い時分から叔父さんになっても尚、
失われない友情があって‥悩める人には
励ましを‥困り事がある人には同苦して助けよう…
台湾ドラマあるあるで、どうしても間延びしてつまらなさみたいなシーンが出てきてしまうことを除けば、ふんわりとした雰囲気の中に残酷な日常というか現実があり、その対比で頑張って生きている都会ではない暮らし…
>>続きを読む台湾ドラマであるが、日本人でも違和感なく見れる。とても面白いドラマ。
そのままリメイクして、日本のドラマにできそうなストーリです。
原作コミックも購入して読んでしまいました。
祖父から預かった雑貨…
《乱れ撃ちシネnote vol.226》
⇒ https://note.com/mizugame_genkiti/n/n2f4b8dc25824
「いつでも君を待っている」
カオ・ビンチュアン、ツァ…
祖父がやっている
よろずや「用九商店」に戻ってきた
孫の俊龍と村の人たちのお話
この人のエピソードいる?ってくらい
色々ありましたね〜😄
祖父の過去の話が好きだったから
もっとあってもよかったかな
…
おじいちゃんの若い頃を演じた王伯傑の演技が印象に残った。かっこいい。
俊龍は、もっと男らしくいけよって何度も思った。
おじいちゃんは最後に銀月と会えてよかったね。質屋から買い戻したネックレスを渡し…
©2019 Sanlih-E Television Co. Ltd. All right reserved