トッカイ ~不良債権特別回収部~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『トッカイ ~不良債権特別回収部~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【トッカイ ~不良債権特別回収部~】

バブル崩壊後、銀行が抱え込んだ巨額の不良債権。
その回収を一手に担うために作られたのが「不良債権特別回収部=トッカイ」。
伊藤英明演じる主人公・佐伯らは、暴力…

>>続きを読む
-
0

柴崎班長の奥さんが素晴らし過ぎる。
それに対して、塚野さんが離婚する奥さんから言われた「私は銀行マンと結婚したの!」が対照的過ぎて、、

銀行に入れてるお金って、自分のお金と思いがちだけど、こういう…

>>続きを読む

破綻した住専7社の処理をするために政府は6850億円という大金を投入することを決定しました。けれども、このお金は全て税金である。つまり、住専には何も関係のない国民に負担を強いるということになります。…

>>続きを読む
4.0
0

面白かった!
流石の≪連続ドラマW≫
難しい内容もおおかったが、
わかりやすく工夫もされ、
見応えもあった!
何より後半にかけてはテンポがいい。

主要キャストもベテランが多く見応えあった。

初め…

>>続きを読む
実話が元ネタにあるドラマとするとかなり熱い内容でした!ヤクザ事務所に乗りこんで行くところがすごく良かった!
4.2
0
いいですね〜
バブルが弾けた後始末の平成のバタバタがよくあらわされていておもしろい
半沢直樹とちがう金融ゴリゴリドラマです
また内容も専門的です

ヤクザの不法占拠を退去させたシーンは秀逸です!
3.9
0
少し難しい経済ドラマだが面白かった。
東坊社長の一貫性と強いものと戦う姿勢、社員に対する優しさに理想の上司像を見た。カッコよ!!
イッセー尾形のうざキャラもよし(笑)
moru68
3.0
0
題材は難しいけど説明がわかりやすいのでストーリー把握できた。
人死なないのに緊張感が伝わってきて良かった
3.8
0

1990年代のバブル崩壊における後始末に奔走する者達の活躍は、実話ベースなのでとても興味深かった。
実在人物の中坊公平が東坊平蔵となっていたりするものの、山一證券など実在した会社がそのままの名称で登…

>>続きを読む
2025/2/23 15本目

歴史はきっと、繰り返されるんだろう。

あなたにおすすめの記事