カムカムエヴリバディの32の情報・感想・評価

エピソード32
第7週 (第32話)
拍手:6回
あらすじ
安子(上白石萌音)が作った、たちばなの味を引き継いだおはぎを食べた算太(濱田岳)は、とある決意を固めます。その頃、雉真繊維では、勇(村上虹郎)の提案で野球部を作る話が上がっていました。当初は千吉(段田安則)をはじめとした周囲の反対がありましたが、次第に野球のチームワークが社内の空気を変えはじめ、売上げにも変化が起きていき…。そしてある日、再び安子の前にロバート(村雨辰剛)が現れ…
コメント7件
アニ

アニ

おばあちゃん...
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

小豆を炊く匂いと「あんこのおまじない」で目覚める算太(濱田岳)。亡父と同じく「たちばな」再建を決意。 稔(松村北斗)を思い出し涙ぐむ美都里(YOU)を、「あんこのおまじない」で元気付ける るいちゃん(中野翠咲)。かわいい😍! 野球馬鹿な勇(村上虹郎)は社内に野球部を創設。会社経営のあれこれを野球に置き換える発想が功を奏したのか、業績が少しずつアップ⤴️。「稔も勇も自慢の息子だ」と微笑む美都里。 <再びクリスマスが近づく頃に、美都里は稔のいる空の向こうへと旅立ちました> 「Dippermouth Blues」のカウンター席にて、定一(世良公則)と話す安子(上白石萌音)・るい。背後のテーブル席には、パーティーに忍び込んだあの少年(柊木陽太)の姿が! トランペッター(MITCH)が奏でるトランペット🎺に興味津々。 クリスマス🎄に安子はロバート(村雨辰剛)と再会。アメリカ軍は岡山からの撤退が決まった。「Keep up the good work. きっと、あなたをどこか思いも寄らない場所まで連れていってくれますよ」とロバート。 <長かった戦争は 本当に終わったのだと、その時 安子は思いました。 Yasuko began to think that the long war was finally over.>
いいね!1件
算太がやす子のおはぎを食べる。勇、野球部創設を目論む…お父ちゃんは反対。 Youお母さん、少しは落ち着いたのかな。 野球部創設…良かったね。みどりさん、旅立つ。ローズウッドさん、お別れが近づく。 メリークリスマス…ローズウッドさん。
いいね!5件
蒼空

蒼空

全てを野球に置き換える勇ちゃん。 ミドリさんとるいの時間は1年ぐらいあったってことかな。 クリスマスをまた迎えて亡くなる。 一年ぶりに会うロバート 安子ちゃんの話だけ半年やって欲しかったな。
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

みどりも亡くなる…
いいね!1件
ソリ

ソリ

野球部創設⚾️
いいね!1件
おめまじぇなんじゃあ
いいね!2件