ラブクラフトを知らなくても、
SF、冒険好きで、グロ要素平気な人は観れるかと。
クトゥルフっぽさはあるけども、SFといわれればSF。
(クトゥルフ少しかじっちゃうとエイリアン系皆それにしか、思え…
想像の3倍くらいSFだった
Themくらいの黒人差別テーマをスリラー/ホラーで描くくらいの期待値で見たら途中からすんごいことになってって
あとエピソードごとに雰囲気めっちゃ違うからそこは面白い&そ…
JJエイブラムス監督とジョーダン・ピール監督がプロデューサーとしてタッグを組んだHBO作品です。
ラヴクラフトの恐怖を人種差別と掛け合わせる、という挑戦的なコンセプトで描き出す怪物と人間の葛藤を描き…
まずはいきなり、「火星で怪物と大あばれ」のパルプ雑誌=ラヴクラフト的怪奇が全開する。だから安心して、そこから一転するアメリカの実に根深い本物のホラーに向き合ってほしい。これは二重の暗黒でできたドラマ…
>>続きを読むラヴクラフトを期待しないほうがいいですし、ポリコレが混ざっているのでそういうのが苦手な人にもオススメしません。
濃ゆいラヴクラフト要素を期待していたのにラヴクラフトの無駄遣いすぎてガッカリしました。…
途中までは毎回違うジャンルになり
しかもそれが破綻することなく綺麗にまとまっていてラブクラフト的な内容は正直途中から薄れていたけど個々の話での内容が濃かったので楽しく観れてたんだが、、、
残り2話ぐ…
それが売りの一つかもしれないけど、クトゥルフ神話っぽい要素と人種差別の社会批評要素を交差させて生まれた混沌に更に濃い目の味付けをして出したような趣で、面白くはあるけどその混沌がストーリーテリングを阻…
>>続きを読むアティカスは父から手紙を受け取った。
家族の起源の場所に行くため戻ってこい、秘密の遺産を相続する権利がある、ということらしい。
父がアティカスと行こうとした場所はラヴクラフトカントリー。
手紙による…
© 2020 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and related channels and service marks are the property of Home Box Office, Inc.