マグマのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『マグマ』に投稿された感想・評価

普段あまり考える事の無いだろう地熱発電に纏わる話。
色々と勉強になったし、ヒューマン的にも面白かった。

まぁ憎たらしい悪役の議員と元上司、お二人共ホント演技派だわぁ。
演者の中でも長塚京三さん、と…

>>続きを読む
Ya爺
3.5
0
地熱発電に興味を惹かれた。
しかし物語としては主人公にはあまり魅力を感じられなかったし、友人の記者の愛人関係も不自然な感じ。
長塚京三さんの演技がとても光ってた。
地熱発電であること以外はどこかで見たストーリー。でも配役や演出の手堅さで良作。

WOWOWドラマは悪役が得するねえ。どの悪役も憎らしくドラマに重厚さを加える
TDR
3.7
0
地熱発電のことが勉強になった。
中長期目線での事業開発や研究が大切と思わされた。

社会派好きなので楽しめたけど、
ストーリーは今ひとつひっかかりに欠けているかな。
2.5
0
主人公がな…特段何もしてないのよ。
有能さが全く表現されてない。

周りが上手いことして最後ハッピーエンド。
3.5
0

普通。めっちゃ面白い、というほどではなかった。

勘違いの動機の敵役は愛人頼みの手しか打たないし、主役の社長は冷静に振り返ると性格柔らかくなっただけで特段何もしてないし、無理って言ってた開発は何故か…

>>続きを読む
-
0
地熱発電のことを学べて良い勉強になった。

尾野真千子の演技が良かったな。
ただ、原作の方がもっと面白いのかも。
長塚京三はこういう役合ってるなあ。

釈由美子のカ行の発音が苦手。
Rocco
4.0
0

見ごたえのある社会派ドラマ。とても日本的で、外資系ファンドの会社員物語としても、研究者、研究者を支える妻たち、キャリア女性の成長物語としても楽しめた。

高温岩体発電については、新エネルギー財団のペ…

>>続きを読む
連続ドラマW。社会派ヒューマンドラマ。
クリーンエネルギーの地熱発電に挑んでいく人達の戦いを描いたストーリー。
あまり馴染みのない地熱発電というテーマもすんなりはいっていき最後まで楽しめた作品でした。
4.0
0

経済小説家 真山仁の原作だけあって地熱発電所とその会社を買った国際的な投資会社、利権を狙う政治家とライバル会社等等絡み合う中で、更に純粋に地熱発電の実用化に向かう現場の人間と損得勘定だけで動く投資会…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事