こんなドラマあったんだ
典型的な村ホラードラマ。
行方不明の奥さんを探すため、奥さんの実家がある長野県の集落を訪れる夫と娘。
どうやら奥さんは若い頃この村から逃れてきたみたい…なのになぜ戻って来…
行方不明の妻を探しにヤバイ風習のある田舎の村を訪ねたら、災害に見舞われ閉じ込められてしまう…というパニック・スリラードラマ。主演が松田龍平ということで視聴。金田一耕助的世界観なので、序盤の展開は読め…
>>続きを読む原作は1979年という時代設定だそうですが、ドラマは現代劇に改変されており、その結果として「古びた村社会」を無理に現代に押し込んだような違和感が強く残りました。
嵐で橋が落ち、外界と連絡が取れなく…
なんか皆さんの評価はかなり低めみたいですが、私は結構面白く観れました。
こーゆー田舎の集落の奇祭とか、その類みたいな話は、好きなんですけど、怖くなっちゃって、最後の犯人誰?誰?に全部持っていくよう…
東京で医師をやっている岩森明は、娘の愛子を連れ、失踪した妻、仁美を捜しに妻の故郷である鵜頭川村にやって来る。
鵜頭川村は12年ごとに開催される祭り、「エイキチ祭」の準備の真っ最中だった。
岩森と…