もうちょっとで好きになれるかもしれないけどなんか騒がしいなと思いながら観てて、浅黄の独白で自分の肌に合わないのを確信。
勝手に物語にされたくないというが、物語にされるかもしれないというのも浅黄自身の…
脚本の岡田先生のドラマは、殆ど観ていてこれもまた、笑いあり、涙ありで、とても面白味があるドラマでした。
お陰で主演の3人のふぁんになりました‼︎
脇の方もみなさん素敵で、安達祐実さんや水野美紀さん、…
2021.1.21〜3.18
2021冬ドラマ 記録
全話通して素敵なドラマでした。
記憶に強く残っているのは3話。
安達祐実さんの演技力に圧倒されました。
雪乃のために皆一丸となって協力して…
これ大好きでした😆😆😆
基本一人が好きな私ですがこうゆうワチャワチャ好きです😊
お医者さん3人組も、女3人組も、おじいちゃんズもみんな大好き❤️
安達祐実さんの演じてた役の病気は愛される人しか…
なにこれ愛じゃん、好きです。
人として存在としての愛してるって最高だ。いいなこの関係
真空先生のモテモテだが可愛すぎ!
あんな両ほっぺにキスひさしくみないぞ
愛おしいなおい!
絶対怒鳴って怒ると…
雪乃夫婦の話は泣けてしまう。夫婦だけでなく周りの感じもうるうるくる。
こういう人達がいたらいいなあ。
温かいという言葉がぴったりなドラマでした!!
安達祐実が本当に可愛すぎるし、水野美紀はぴったりな…
田舎のとある町の人々のハートフル物語は結構好きなのだけど、わざとらしい演出と演技、先が見えすぎる展開、押し付けがましさや感情の同調圧力というかなんというか、「つくりもの」「理想」「幻想」を感じて興醒…
>>続きを読むせっかくキャストや設定は悪くないのに、雰囲気、シチュエーション先行の作りがミエミエで、結局ことごとく話に入らせてくれないドラマでした。
不自然なノリやシチュエーションの連続で、話を聞く気が失せるんで…
多分あんまりないけど、こんなに平和な村があればいいなーと思った。
みんなの病気が進む暗さとかはあまり感じず、悲しいけど前向きに生きている感じが良かった。
診療所の男性2人も優しくて、料理を作ってるシ…