日本沈没ー希望のひとーのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本沈没ー希望のひとー』に投稿された感想・評価

4.3
0
   自分の心を動かした

日本の役人に天海(小栗旬)や常盤(松山ケンイチ)のような人本当にいるのか

日本について知りたい

日本の役人の世界を知りたい

そう思った
FJI
3.3
0

日曜劇場って、むちゃリアルな時と、「え?この設定でいく?」って時の差が激しいですよね。
今回は完全に後者。あり得ない設定とかはまだ良くて、その設定の中で、その言動ってあるかな〜とか、あまりにお芝居感…

>>続きを読む
3.5
0

話がデカすぎて、落とし処をいつも心配していたような気がする。CGは好きでないがCGにせざるを得ない話だから仕方ない。移民なんて考えられないけど、沈没はともかく、噴火とか津波とかあり得なくない時代だか…

>>続きを読む
ネットニュースでは賛否両論と書いてたけど、普通によかった!
映画みたいで毎回どうなるのか気になった!!
何があるか分からないから、外国株にもしっかり投資しようと思った。
日曜劇場らしい感じに仕上がっていたが、前々作の『ドラゴン桜』や前作の『TOKYO MER』が良すぎてキャストの割にはちょっと盛り上がりに欠ける部分はあったように思う。

なんやかんや言いながら
結局 最後まで観てしまったので
面白かったんだなと思う(笑)

コロナ禍のこととか、2021年現在の
社会情勢とかいろいろ加味して
最後まで「どうなる?!」って
気持ちでいら…

>>続きを読む

"日本沈没"のリメイクが新要素を加えて再登場
政治家や記者や科学者の目線で
日本が沈没する事が暫定路線の中で
どう行動しどう乗り切ろうとするのか


今までの同作品は災害を経てそれを
どう乗り切るか…

>>続きを読む
2.7
0

大地震が起きたら、こういう風になりますって言う注意喚起にはなったと思う。

原作を読んでないのでオリジナルとどう違うのかよく知りませんが。

香川照之の科学者がキャラおかしすぎると思う。

誰を参考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事