読みたいと思ってた本だった
原作の方がもっと濃厚なんだろうが
ドラマでも楽しめたから
もうこれで良いかな
最後大人になったさとこは
役者さん?素人さん、、?
最後もっと大事にして
人を殺して
あんな…
殺人はしてはいけない、良くないことだと分かっているが3人の愛は素晴らしいなと思ってしまった。殺人の時効がきた時に友梨と里子で海外で遊牧民として暮らすという約束が叶った世界線を見たかった。友梨が刑期を…
>>続きを読む1〜4までは面白かった!
けど作家の人にあれだけ固執してるとなるとそこにも深い理由があると思ってただけにちょっとがっかり、笑
そして一度人を殺してしまうとそんなにもハードルが下がってしまうのかって所…
三人がお互いのためを想って罪を…的な話だと思っていたけど、元はといえば祖父を殺して欲しいがための里子の身勝手な殺人から始まっており、いがみあってすらいた里子と真帆の最後の関係性も納得できないし、ただ…
>>続きを読むシナリオ面白い( ´-`)
しかし、音楽が比較的うるさかったかな、感動させたいんだろーけど
特に台詞はみんな結構落ち着いた感じで話してるから余計に、も少し大人しめが個人的には良かったかな
中盤の、…
うーーーん展開をめちゃくちゃ期待させる構成にしては、、
ゆりじゃないとは思ったけどもっと大きな秘密やどんでんがあるかと思いきや引いてみるとシンプルに過去の犯罪歴を述べただけだったような、、、
勝手に…
インフルエンス=影響、影響力。
たまたまに何か面白そうなのないかなと付けたNetflixで目に付いてポチッと…。
演技、内容が微妙でも、演出、音楽で凄く惹かれる作品になる。
ハラハラ、ドキド…
5話だからこその満足感!
全然だれることなく、まるでミステリー小説を読んでるかのように、サクサク進みます。
大塚寧々の幸薄い感じが、よりいろんな憶測が出来るのですが、最終的に実は真帆でした、という展…