Kubo

母性のKuboのレビュー・感想・評価

母性(2022年製作の映画)
3.7
母の性(さが)
娘の性

そして、女の性。


主観って、怖いですね。
何をもって、どう捉えているのか
明日からはより一層、相手の顔色を伺ってしまうような気がする。

もう少しサスペンス色の強い作品だと思っていたが、かなり違いました。
と同時に、湊かなえ先生の文字が目に飛び込んできて、かなり納得してしまった。

個性と人間味溢れるやり取り、人間関係の絡れ、チグハグさ...etc
母と娘が読む小説のト書のようなナレーション。好みでした。


当事者と他人、主観と客観、女と男、
親と子、母と娘、、と色々な対比が用いられている中で
特段、絵的に派手な演出を取り入れてるわけではなく、殆どのシーンがどこかの部屋での会話劇。

そんなモチーフがありつつ、それのみで長尺引っ張れる強さが何処かある。

特に父・娘・不倫相手、の三者間で繰り広げられた会話劇は素晴らしかったです。
カウンターパンチの応酬でした。あの場で黙っちゃう男の演出。ヒヤッとします。笑
Kubo

Kubo