#男と女に関連する映画 71作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

男と女

上映日:

2017年02月04日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

フィンランドのヘルシンキ、子供たちの国際学校で出会ったサンミンとギホンは、遠く離れた北のキャンプ場に2人で向かうことになる。大雪で通行止めとなり、誰もいない真っ白な森の小屋で2人は体を重ね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《離れたところにいるし、邪魔はしません!》 〝保護者が一緒だと意味がないんです。私たちに任せてください〟〝絶対に邪魔は…

>>続きを読む

火を消してもいないのにいつも窓の外に立ってるコンユ。なのにいざという時は煙草の火を消しても現れないコンユ。 しかし! …

>>続きを読む

男と女 人生最良の日々

上映日:

2020年01月31日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.7

あらすじ

元レーシング・ドライバーの男、ジャン・ルイ(ジャン=ルイ・トランティニャン)は、 今は老人ホームに暮らし、かつての記憶を失いかけている。彼の息子は父親を助けるために、 父がずっと追い求めて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じ寄宿学校に就学する子供たちの親同士として出会った アンヌ(アヌーク・エーメ)とジャン・ルイ(ジャン=ルイトランテ…

>>続きを読む

クロード・ルルーシュ監督が1966年に手がけた愛の名作「男と女」のスタッフ&キャストが再結集。 アヌーク・エーメとジャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アヌーク・エーメとジャン・ルイ・トランティニャンがW主演を務め、カンヌ・パルムドールやアカデミー外国語映画賞を受賞した…

>>続きを読む

当時22才だったクロード・ルルーシュ監督が世界的名声を獲得した愛の名作。 自ら脚本を書きわずか3ヶ月で作品を完成し、カ…

>>続きを読む

ファントム・スレッド

上映日:

2018年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台は 1950 年代のロンドン。英国ファッションの中心的存在として社交界から脚光を浴びる、オートクチュールの仕立て屋 レイノルズ・ウッドコック(ダニエル・デイ=ルイス)。ある日、レイノル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

PTA長編監督作8作目。 本編関係ないけど、ポスターの構図が『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に似ている。 主演のダニエ…

>>続きを読む

仕事ができて魅力的な男と美人か不美人か判別しにくい若い女の物語。 好きな男は仕事ができて魅力的だが人間味が欠陥してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

名シーン オンパレード ・冷静な千尋よそに、吸い込まれるように トンネルを潜り 風鳴りの中世界に入り込み、食べ漁り豚に…

>>続きを読む

ジブリ作品はあまり観たことがなかったのでこの際映画館でやっているものを観てみよう!と思い「もののけ姫」に続き鑑賞しに行…

>>続きを読む

百円の恋

上映日:

2014年12月20日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

32歳の一子(安藤サクラ)は実家にひきこもり、自堕落な日々を送っていた。 ある日離婚し、子連れで実家に帰ってきた妹の二三子と同居をはじめるが折り合いが悪くなり、しょうがなく家を出て一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安藤サクラ半端無ぇ!興味本位で見始めたところ、もう序盤から目が離せなくなった。彼女がボクシングをするシーン全てがハイラ…

>>続きを読む

昭和の熱とでも言いたくなるような濃さを持った作品だった。 映画の中盤ぐらいまでの一子は本当にダメ人間で、観ていてもまっ…

>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち

上映日:

2017年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

八年前に別れた男・黒崎を忘れられない十和子は、今は15歳上の男・陣治と暮らしている。下品で、貧相で、地位もお金もない陣治を激しく嫌悪しながらも、彼の稼ぎで働きもせず日々を過ごしていた。ある…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クズしか出てこない究極の純愛 共感度0!不快感100! なのに泣いてしまいました… 男がいないと生きていけない ク…

>>続きを読む

久々の白石和彌監督作品の鑑賞。「これこれ、これぞ、白石作品!」という全編に漂う不穏感と不快感。その空気感を醸成する蒼井…

>>続きを読む

愛がなんだ

上映日:

2019年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

28 歳のテルコはマモル(マモちゃん)に一目惚れした5ヶ月前から、生活はすべてマモちゃんを中心に動いている。仕事中でも、真夜中でも、マモちゃんからの電話が常に最優先。仕事を失いかけても、親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不器用でいいように扱われてる女の子の話と思いきや、相手もまた不器用で、友だちもその恋人も不器用っていう、どうにも上手く…

>>続きを読む

レビューしたつもりだったがしてなかった この作品で俺は岸井ゆきののファンになった スゲ〜良い女ではないこの感じが…

>>続きを読む

母性

上映日:

2022年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.5

あらすじ

女子高生が自ら命を絶った。その真相は不明。事件は、なぜ起きたのか? 普通に見えた日常に、静かに刻み込まれた傷跡。愛せない母と、愛されたい娘。 同じ時・同じ出来事を回想しているはずなのに、ふ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《愛能う限り》 聞き馴染みの無いことば、勉強になりました。 湊かなえワールド満載!堪能した。 《母性》は、親子の…

>>続きを読む

​​YouTubeを見てると、ひたすら猫動画を漁り、何時間も見入ってしまう事がたまにあるのだが、 私が一番好きな猫動画…

>>続きを読む

(500)日のサマー

上映日:

2010年01月09日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"最低で最高の500日" サマーを"運命の人"として祭り上げるトムの飛躍した理想と、サマーの葛藤は描かぬままトムだけ…

>>続きを読む

めっちゃハマった!見て良かった! 500日をぴょんぴょんと行ったり来たりしながら進む展開は頭を使うかなと思ったけど、…

>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン

上映日:

2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と平穏な日々を送っていた。そんなある日、隣人が赤い服の男達に連れ去られるのを目撃する。それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ブックスマート」の監督さん 1960年代(?)のアメリカのホームコメディ 明るくポップな色合い 奥様はきちんとした…

>>続きを読む

えーーーーー何書こうかな、、笑 主演のフローレンスのピューちゃん ハリーもジェンマ・チャンも 監督兼隣人バニー役…

>>続きを読む

アニー・ホール

上映日:

1978年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞含む4部門を受賞したウディ・アレン監督がおくるロマンティック・コメディ。TVやナイトクラブで稼ぐ漫談芸人アルビーとクラブ歌手のアニー、都会に生きる男女の出会いから別れの複雑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウディアレンの代表作の1つにしてアカデミー賞4部門の受賞を果たしたラブコメ映画。スタンダップコメディアンとクラブ歌手の…

>>続きを読む

ダイアン・キートン追悼で久々の鑑賞。 昨年も新作に出演してたし、まだまだ現役だと思っていたのに。 肺炎になり急激に健康…

>>続きを読む

はじまりのうた

上映日:

2015年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCE ダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年6月21日 映画館鑑賞 この時が最も感動しました あれ以来ずっとサントラを聴いてます (初鑑賞時) 俺の…

>>続きを読む

音楽がテーマ🎼🎵🎧 キーラ・ナイトレイとマーク・ラファロ共演。 2人共とくに好きな俳優さんではなかったけど音楽がテー…

>>続きを読む

アメリカン・ビューティー

上映日:

2000年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

完璧とはほど遠い人生を送っていたレスターだが、それまでの生活を変えることで自由と幸福を手に入れる。しかし、彼は知らなかった。究極の自由には必ず代償が伴うということを…

おすすめの感想・評価

1917 命をかけた伝令🎬の サムメンデスのアカデミー作品賞受賞作。 インサイダー、グリーンマイル、サイダーハウスルー…

>>続きを読む

🍄2025年の野望🍄 《アカデミー賞作品賞》受賞作品制覇✨ 全97作品中20作目✨✨ 第72回(2000年)作品…

>>続きを読む

恋する惑星

上映日:

1995年07月15日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

「その時 彼女との距離は0.1ミリ。57時間後 僕は彼女に恋をした―」用心深くなってレインコートを脱がない女、誕生日の賞味期限のパイン缶を集める刑事、同じ曲をかけ続ける店員、失恋の傷が癒え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「その時、彼女との距離は0.1ミリ。57時間後、僕は彼女に恋をした」 「1万年愛する」 喧騒と混沌の空間・香港の街…

>>続きを読む

「パイナップル好き?」映画ランキング第1位 失恋を受け入れられない刑事と窮地に立たされた裏社会の女、恋人と別れたばか…

>>続きを読む

寝ても覚めても

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.5

あらすじ

突如姿を消し、朝子が心のどこかで思い続ける運命の人・麦を、掴みどころのない不思議な佇まいで具現化し、一途に朝子を想う・亮平を、やさしさと包容力で体現したのは東出昌大。初の一人二役で新境地を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭から不意に東出。 どんだけパン好きなの東出。 急に失踪する東出。 関西弁の東出。ひつじのドリー? いいやつすぎる東…

>>続きを読む

カンヌのコンペティションで「万引き家族」とパルムドールを争った商業映画デビュー作。 なにをもって人は人を好きになるの…

>>続きを読む

花様年華

上映日:

2001年03月31日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

「どっちが誘ったにしろ、もう始まってる―」互いに伴侶に裏切られた男女のプラトニックな恋を、ウォン・カーウァイが官能的な映像美で情感豊かに綴る。トニー・レオンがカンヌ国際映画祭男優賞を受賞。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女は男に自分に近づくチャンスを与えたが、男は勇気を出せず女は去っていった」 「最初は単なる興味で。今わかった。次第…

>>続きを読む

1960年代の香港で、隣人同士のサレ夫(トニー・レオン)とサレ妻(マギー・チャン)がだんだん仲良くなって… 映像とマ…

>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち

上映日:

2022年12月09日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ハーパー(ジェシー・バックリー)は夫ジェームズ(パーパ・エッシードゥ)の死を目の前で目撃してしまう。彼女 は心の傷を癒すため、イギリスの田舎街を訪れる。そこで待っていたのは豪華なカントリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

静けさと恐怖が同居する、不思議な息苦しさを感じさせる作品でした。 『エクス・マキナ』や『アナイアレーション』といったS…

>>続きを読む

・心底「は?」 って思う物が目の前にあった時、 叫ぶ逃げるしない。 じっと、それを見る。 これが、めちゃくちゃ良かっ…

>>続きを読む

ハッピーアワー

上映日:

2015年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

317分

ジャンル:

4.3

あらすじ

30代も後半を迎えた、あかり、桜子、芙美、純の4人は、なんでも話せる親友同士だと思っていた。純の秘密を知るまでは…。純の現状を思わぬかたちで知った彼女たちの動揺は、いつしか自身の人生をも大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

濱口監督が東北記録映画三部作の後に開いたワークショップを通じて製作された作品で、317分という長さに怖気付きチャレンジ…

>>続きを読む

37歳お先真っ暗。かもしれない。 ガチガチの生活感の中にある違和感。 嘘みたいに演技まんまな序盤から、 ワークショップ…

>>続きを読む

きみの鳥はうたえる

上映日:

2018年09月01日

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

函館郊外の書店で働く「僕」(柄本佑)は、失業中の静雄(染谷将太)と小さなアパートで共同生活を送っていた。ある日、「僕」は同じ書店で働く佐知子(石橋静河)とふとしたきっかけで関係をもつ。彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本当はわかってる。二度と戻らない美しい日にいると。そして静かに心は離れていくと。 青い。3人でコンビニを出て、1つの…

>>続きを読む

オーバーフェンスと雰囲気似てるなーって思ったら原作者が同じなのね。 柄本佑の長髪大好物。 主役の3人のナチュラルな演…

>>続きを読む

春画先生

上映日:

2023年10月13日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.3

あらすじ

“春画先生”と呼ばれる変わり者で有名な研究者・芳賀一郎は、妻に 先立たれ世捨て人のように、一人研究に没頭していた。退屈な日々を過ごしていた春野弓子は、芳賀から春画鑑賞を学び、その奥深い魅力…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おじいちゃんが言ってた。物事は表面だけじゃないんだぞ。裏もあるし、横も斜めも、あるいは断面だってあるんだぞ。ひとつのこ…

>>続きを読む

間違いなく今年ナンバーワンの最低最悪映画。 個人的にはある意味『福田村事件』以上の胸糞映画だった。種類の全く異なる胸糞…

>>続きを読む

さよなら渓谷

上映日:

2013年06月22日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

桂川渓谷で起きた幼児殺害事件で、実母が容疑者として逮捕される。その実母と隣家に暮らす俊介が不倫関係にあり、それを証言したのが俊介の内縁の妻・かなこであると知った週刊誌記者の渡辺は、事件を追…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学校教師と生徒たちが川遊びをする中で起こる事件を描いた作品です。 自然の美しさが印象的でした。渓谷や滝など、映像美…

>>続きを読む

15年前の事件により被害者の人生は狂わされた。懸命に生きようとする彼女に事件の影が付きまとう。悲しいことに彼女には、そ…

>>続きを読む

アウトサイダー

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.2

あらすじ

終戦後の大阪で、囚われの身から解放されたアメリカ兵が歩み始めた極道としての人生。だがそこは、一度足を踏み入れたが最後、頭まで沈み込む危険な世界。

おすすめの感想・評価

2025/09/05視聴、Netflix 北野武監督作品「アウトレイジ」の椎名桔平さんがめちゃ好きで、本作でヤクザや…

>>続きを読む

 「イモムシ そして……イモムシ!」  青い瞳のYAKUZA  ジャレッド・レト主演ということで鑑賞してみたが………

>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁

上映日:

2016年03月26日

製作国・地域:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台は東京。派遣教員の皆川七海(黒木)はSNS で知り合った鉄也と結婚するが、結婚式の代理出席をなんでも屋の安室(綾野)に依頼する。新婚早々、鉄也の浮気が発覚すると、義母・カヤ子から逆に浮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 岩井作品の中で一番好きな作品かも知れない。相変わらずの映像と音楽のセンスににんまりしながら3時間を飽きることなく観れ…

>>続きを読む

岩井俊二監督・原作・脚本(「キリエのうた」「花とアリス」「Love Letter」) 皆川七海:黒木華 安室:…

>>続きを読む

愛しのアイリーン

上映日:

2018年09月14日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

寒村の地。久方ぶりに岩男(いわお)が帰省したその日は、死んだことすら知らなかった父親の葬儀中だった。しかも岩男はフィリピンで買って来た嫁、アイリーンを連れていた!42歳まで恋愛を知らずに生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人を愛すること それは、時にドロドロでベトベトで触れるのも憚られるほど気持ち悪いものかもしれない 愛の形態なん…

>>続きを読む

村の閉鎖感、下ネタ満載、差別用語もすごくて、すっごいむかつくしありえない映画なのに思わぬ方向、また思わぬ方向に進んでい…

>>続きを読む

愛のコリーダ

上映日:

1976年10月16日

製作国・地域:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

昭和11年、中野の料亭に定という30過ぎの女が女中としてやってくる。彼女は主人・吉蔵と愛欲を交わす関係になるが、彼の妻に知られてしまったためふたりで駆け落ちする。ある旅館にたどり着いたふた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昭和初期に実際に起きた事件「阿部定事件」を鬼才、大島渚監督が映画化。芸術か卑猥か表現の自由をめぐって論争を巻き起こした…

>>続きを読む

【モザイク越しの藤竜也】 阿部定を題材にした映画やドラマは数多あるが、ほとんどの作品が、現実に起こった事件と実在する…

>>続きを読む

カフェ・ソサエティ

上映日:

2017年05月05日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

もっと刺激的で、胸のときめく人生を送りたい。漠然とそんな願望を抱いたニューヨークの平凡な青年ボビーがハリウッドを訪れる。時は1930年代、この華やかなりし映画の都には、全米から明日の成功を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去鑑賞記録 ハリウッド、叔父を頼って上京したボビー 恋をした彼女には付き合っている人がいた 傷心でNYに戻り仕事と…

>>続きを読む

過ぎし日の想いに引き摺られるウディ流ラブコメ。 終始流れるジャズナンバーが良いムードで、アンバーが強くコントラストが…

>>続きを読む

ノック・ノック

上映日:

2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

家族思いの献身的な父親・エヴァン(キアヌ・リーブス)は週末に仕事の都合で一人留守番をすることになる。その夜、ドアをノックする音がし、開けるとそこには雨でずぶ濡れになった二人の美女が立ってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

配給の、THE「日活映画」と呼べば 全て合点がいく 理性もストーリーもあってないようなものだ 話の通じない連中はい…

>>続きを読む

1977年公開の映画「メイク・アップ」のリメイク作。 キアヌ・リーヴス主演で、「グリーンインフェルノ」主演のロレンツァ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も何度も観た。胸いっぱい。大好きだった。それなのにどこが好きだったか覚えていない。悲しいが年を取ったのだろう。やは…

>>続きを読む

永遠の愛を信じ続けるラブ・ストーリーです。 一途だがとても激情的な女。 それを丸ごと受け入れる男。 とても感動的なスト…

>>続きを読む

髪結いの亭主

上映日:

1991年12月21日

製作国・地域:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.7

あらすじ

床屋の美しい夫人に憧れ、将来は床屋と結婚すると心に誓った少年・アントワーヌ。時は流れ、大人になったアントワーヌは1軒の床屋で理容師のマチルドを見かけて恋に落ちる。そして散髪の途中に求婚した…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 「仕立て屋の恋」のパトリス・ルコント監督作品。「仕立て屋の恋」が1989年作品だから、その翌年の作品だ。 80分と意…

>>続きを読む

◯BS松竹東急番組情報と番組内容 名匠パトリス・ルコント監督の秀作!少年時代からずっと夢に見ていた理想の妻。美しき女理…

>>続きを読む

仕立て屋の恋

上映日:

1992年07月17日

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

3.6

あらすじ

仕立て屋のイール氏は、人との接触を避け、周囲のアパートの住人達から嫌われている変人だった。彼の唯一の楽しみは向かい側の建物の部屋に引っ越してきた美しい女アリスの私生活を窓を通して覗き見るこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1989年 フランス 監督パトリス・ルコント キャスト:ミシェル・プラン、サンドリーヌ・ボエーヌ  フランス映画らし…

>>続きを読む

(お題)「写真を見てボケて下さい」 と言われたようなジャケット写真🤣 ワタシ嫌いじゃありません…… 変態紳士モノって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あげまん」という言葉は、当時『マルサの女』と並んで話題となり、この作品以降、一般にも広く使われるようになったと記憶し…

>>続きを読む

50代に差し掛かってからの14年間で、伊丹十三は10本に及ぶ映画を生み出していたのですね。80〜90年代にかけて、ほぼ…

>>続きを読む

マイレージ、マイライフ

上映日:

2010年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

年間322日も出張するライアン・ビンガムの仕事は企業のリストラ対象者に解雇を通告すること、つまりプロの“リストラ宣告人”。「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」をモットーとする彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今日は休みで映画館に行く予定もなく自宅で配信で二本観たけど 二本とも微妙で残念 ライフリストに続いてマイレージ、マイ…

>>続きを読む

解雇を宣告する仕事に就くライアン(ジョージ・クルーニー)は全米を飛び回り、1000万マイル達成を目標にしていた。ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリに住む老夫婦のジョルジュ(ジャン=ルイ・トランティニャン)とアンヌ(エマニュエル・リヴァ)は静かに仲睦まじく生活し…

>>続きを読む

ミヒャエル・ハネケ監督のヒューマン・ドラマ。 配偶者介護という厳しい現実に直面した老夫婦の愛の行方を 厳粛な眼差しで丁…

>>続きを読む

海を感じる時

上映日:

2014年09月13日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

恵美子(市川由衣)と洋(池松壮亮)の出会いは高校の新聞部だった。ある日、授業をさぼり部室で暇つぶしをしていた恵美子は、先輩の3年生の洋と顔を合わせる。突然、洋はここで恵美子にキスを迫るが「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

DVD📀所有、再鑑賞。「ケータイ刑事(デカ)」シリーズの安藤尋2014年監督作品。中沢けいの処女作を実写化した青春ドラ…

>>続きを読む

好きじゃなくても構わない。 カラダ目当てでも構わない。 だから一緒にいてほしいー。 本作品は、クソな先輩男子を 好き…

>>続きを読む

おとなのけんか

上映日:

2012年02月18日

製作国・地域:

上映時間:

79分
3.6

あらすじ

演劇界で権威のあるオリビエ賞とトニー賞を受賞したヤスミナ・レザの舞台劇を、名匠ロマン・ポランスキー監督が映画化。子ども同士のケンカを和解するために集まった2組の夫婦が、不満や本音をぶつけあ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本音をボカす力比べの八百長試合。 これは大人たちの曖昧さがやたらとおもしろい。自分好みの嘘くさいドラマ。 おとなたち…

>>続きを読む

子供たちの諍いがマンションの窓から見える。その子供のけんかに端を発した大人のけんかの密室劇。監督のロマン・ポランスキー…

>>続きを読む