みーゆー

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝のみーゆーのレビュー・感想・評価

3.8
忍法・親心


今作も最高。
ただ、ごちゃごちゃしたものをまるっと回収するだけして力技でえーーーーーい!って螺旋丸ぶちこんだかんじ。さまざまな「忍者」への小ネタは安定。こーれだから好きなんだよな、この埼玉のヒーローが。

平々凡々。それの何が悪いんだ「喧嘩売ってんの?」みさえが怒る平々凡々ってその普通で犬含めて家族みんなで美味しいご飯食べて布団敷いて寝る。笑って過ごすことがなによりも平和で、幸せで、愛すべき日常であることに気付かされる。当たり前なことなんて、本当は喉から手が出るほど欲しいものなのかもしれないね。

「他人の子供の成長ムービー」という名のしんちゃんの成長過程でめちゃくちゃ泣いた。他人の子どもだけどさ、それでも30年一緒に生きてきて30年成長を共にしたんだと思うと、5歳よりも歳をはるかにこえてしまった今は、ひろしとみさえの気持ちになってしまうよ。「親心」って名前の忍法はぜったいに負けないし、破れることなんてないんだもんな。

ここ数年の作品はどうも「お兄ちゃんなしんちゃん」を見てきたから、のはらしんのすけ(5)なんだよな、ってあらためて感じれた作品だったようにおもう。そりゃ家族と離れたら寂しくもなるし嫌だよ。珍蔵だってそうだ、ともだちと遊べる楽しい日常がこのあときっと訪れるはず。

30周年おめでとう!そしてありがとう!
これからも、かすかべの平和と私たちの心に寄り添って守ってね!来年は3Dだ〜〜!!!!!!