Ayax

ケイコ 目を澄ませてのAyaxのレビュー・感想・評価

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)
3.4
試写会で鑑賞。
ボクシングの映画ということは知ってたので、「百円の恋」みたいな話を期待していくと、ちょっと違う。
試合のシーンもあるけど、割と日常の描写を重視していて、ドラマチックな感じがあまりない。とにかく毎日毎日練習。日々の積み重ね。ボクサーじゃなくてもプロとして活動するって多分みんなそうなんだろうなあ。地道な努力あってこそ。
主人公のケイコは耳が聞こえないという設定(実在の人物に基づいてる)。ケイコの日常が描かれていて、耳が聞こえないことによる不便はあるっちゃあるんだけど、あまり悲観的な描写はなくて、全然生活できてる。だから、ろう者に対して勝手に憐れむみたいな、特別扱いしすぎるのは失礼だなと改めて思ったし、想像してるよりずっと私と一緒(もちろん困ってたら助けるけども)。
だから、彼女の中の葛藤とか悩みってろう者だからってものではなくて、私たちと一緒だなあって。人は結局一人なので、自分のしたいことが誰かや何かに依存してると、ぶれるし、永遠に続かない(だからって人との繋がりが希薄でいいという意味じゃない)。物は壊れるし、人はいつか死ぬので。結局、自分はどうしたいかってところにいつも耳を傾ける。
高架下のシーンがかっこよくて素晴らしかった。
ただ私がこの映画を好きか、面白かったかでいうと、静かすぎてあんまり響かなかったかな。
日本のボクシング映画といえば、松浦慎一郎さん。
Ayax

Ayax