ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価・動画配信

ケイコ 目を澄ませて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:99分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 音が重要な要素となっており、映像と共に感情を伝える
  • ケイコの強さと葛藤がリアルに描かれている
  • 静かながらも耳を澄ますと豊かな音がある
  • 下町の風景や生活音が素晴らしい
  • キャラクターたちに人間味があり、感情移入しやすい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

智
-
林さんかっけー
OP、EDが無くてほぼ環境音だけなのが良かった

耳が聞こえないのって、見た目ではわからないから、無意識に聞こえてる前提で無神経な対応しちゃってることが多いんだろうな。それだけに、想像を絶するほど心細かったり、ひとりぼっちだと孤独を感じる場面が多い…

>>続きを読む
こ
3.8

外側の世界では大きな動きはそれほどなく、大きな動きがあるのはケイコの心 しかしケイコは多くを語らない(語れない)ので、心の中で何が渦まいているかは想像するしかない映画なのに、こちらの心が動かされる

>>続きを読む
色々凄い‥‥‥
演技も、これでもかというくらい「生きる」を閉じ込めた空気感も
MrNO
3.8

「旅と日々」の予習。「夜明けの全て」に続いて鑑賞。見るの3年ぶり二回目だけど、正直余り覚えてない。
そりゃそうだ、大した事件は起こらない映画だもの。

小河ケイコ。耳が聞こえない。プロで二勝している…

>>続きを読む
Hana
3.4

割と日常のように
淡々と進む映画だった
聾唖の人の映画にありがちな無音にするんじゃなくて、逆に音が強調されてる映画は新鮮 コンビニの人とのやり取りとか、階段でぶつかった人とか、周りの人から見た世界も…

>>続きを読む
山村
4.1

コロナ渦の感じも思い出して、物悲しさでいっぱいになったけど、ひたむきに頑張ってるケイコや会長を見て、ぽわっと元気が出た。手話やこぶしで語り合った経験はないけど、ちょっとだけその感覚を、おすそ分けして…

>>続きを読む
3.9
ボクシングの映画ってほんとすごい
ストイックがめちゃくちゃ伝わる
3.5
表情だけでいろいろ表現する岸井ゆきの、すごかった。
他のキャストもみーんな、演技じゃないみたいだった。


試合で叫ぶケイコがたまらなくかっこいい。にんげんむきだしの姿に心を揺さぶられるから、わたしはきっと格闘技がすきなんだと思う。かっこよくて、尊くて、羨ましくて、くるしい。たまには日記見返そっと

あなたにおすすめの記事