mako

ケイコ 目を澄ませてのmakoのレビュー・感想・評価

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)
4.0
◎80点
メ〜テレ開局60周年記念映画。
プロボクサー小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案とした映画。


生まれつき両耳が聞こえない聴覚障害の女子プロボクサーの物語。

聴覚障害の女子プロボクサーが設定だけに留まらず、現実社会の中で息づいているかのように見えた。
聴覚障害者がいる作品は無音を入れて聴覚障害者目線を入れてくるが、本作ではそれを外しているように感じた。
いろんな生活音が溢れる中で聴覚障害のケイコは生きているという演出なのかなと思った。
但し、観たのが2週間前で、途中睡魔に襲われたので記憶違いをしていたらすみません💦

あまり感情を出さないケイコがクライマックスでの試合シーンで見せた感情の爆発シーンがとても印象に残った。

映像が良く、ドキュメンタリーのような感じがした。
ケイコ役の岸井ゆきのさんの演技が素晴らしかった。
手話はもちろん、ボクシング選手の演技も素晴らしい。
練習してるシーンは演技とは思えないほどリアリティがあった。

起伏のあるストーリーではないので途中、睡魔に襲われたが(午前中仕事して、午後からの回で、寝不足気味のせいだと思う💦)、いい映画だと思った。


観客 1回席 ?、2階席 7人
劇場鑑賞 #14
2023 #14



本作の前に『RRR』の2回目を2023.1.29に鑑賞。IMAX2D。

インド映画初見の友達と観に行きました。
2回目も楽しかった♪
アクションシーンや、キメの劇伴ではニヤニヤが止まらない😁
本作、最高ですな😆
友達も面白くて笑えたと言ってて、お勧めした甲斐があったと嬉しくなりました♪


観客は、55人くらい。
劇場鑑賞 #13
2023 #13
mako

mako