迷探偵ユナモンを配信している動画配信サービス

『迷探偵ユナモン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

迷探偵ユナモン

迷探偵ユナモンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

迷探偵ユナモンが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

迷探偵ユナモンが配信されているサービス詳細

Prime Video

迷探偵ユナモン

Prime Videoで、『迷探偵ユナモンは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

迷探偵ユナモンの作品紹介

迷探偵ユナモンのあらすじ

珍事件を解決するのが名探偵ユナモンの使命。いつものように依頼を受けるが、ユナモンはいつものように大酒を飲んで泥酔し体重も増えるばかり。非常識なユナモンの飲みっぷりが次第に事件の真相に近づいていく。事件を解決するが、酔いがさめればすべての記憶がいつものようになかった。

迷探偵ユナモンの監督

渡邊豊

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
70分

『迷探偵ユナモン』に投稿された感想・評価

Saki
1.7
【就寝へのカウントダウン】

世紀末過ぎるこの映画
これぞまさに純黒な悪夢
から紅の死歌(デスレター)💌

『昔は子供、今では大人』とか得意げにここぞとばかりに言ってたけど当たり前だろ🤣
誰でもそうだわ👆🏻笑

何度かウトウトする瞬間があるものの、主人公の名前が『サキ』な為、悲しいかな少し反応してしまいなかなか寝かせてもらえませんでした(寝るな)

眠りの小五郎みたいに
麻酔銃でいっそのこと眠らせて欲しかったな⌚️プシュッ


相変わらずな棒演技メンバーと
オールバックとグラサンで、パッと見Mr.マリックに見えるドクターHIRO(ハンドパワー🤚🏻✨)なんてこともなく舌ったらずの話し方👅

事件内容はコナンもビックリ‼️
下着泥棒の犯人探し🤣
この映画の見どころはカラフルな下着が見れる所でしょうか👙

エンディングに倉木麻衣さんなわけもなく
多分ユナモン本人のオリジナルソングで締めくくられましたとさ🤗
izu
3.5
ちなみに好きなフルーツは~~~~?パパイヤ?マンゴー?ココナットゥ~~~↑↑↑↑

就職先が決まらず、ぴえんぴえんだった鹿児島女子・サキは酒場でスカウトされた事から上京し、ある探偵事務所に勤める事になる。その事務所には署長らしい(ジャケットの真ん中の女性)ユナモンと愉快な仲間達が居て、様々な事件を解決して行くよ〜というドタバタ探偵コメディ。

2024年9月24日現在平均評価★1.8。
監督は知る人ぞ知る邦画界伝説の駄作「処刑島」の渡邊豊。

「処刑島」を観ている人からしたら’’処刑島の監督’’って聞いただけで拒絶反応が出て、あの時の苦痛が全身に蘇り、最悪の場合死に至る場合があるくらいの本当の最凶最悪暗黒呪物なんですよね。

私と同じく、自ら評価の低い・普通の人間なら絶対に観ないであろう【闇映画】を観に行くという闇映画ハンターの同士たちが軒並み撃沈して行き(かなり耐性が高いはずの2人共★1で撃沈)、「残ったのは...私だけか。」という事だったのでついに鑑賞。

処刑島の呪いが強すぎてとてもとても身構えていたんですが、なんと.....普通に観れてしまいました。

内容はないよう!!かと思いきや意外にもあって、ランタイム60分に中に【下着泥棒編】と【悪徳芸能プロダクション編】が収録されています。

冒頭、サキが知人の男性と話しているシーンで始まり
「私が居なくなって悲しい?悲しいのっ??笑」
「いや、そうじゃなくて...例の件なんだが」
「あっ用事思い出したーーーまったね~~~~」
「あっおーい!ちくしょう、金返せ~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜」
みたいな、ベッタベタのベトベターみたいな地獄感あるコメディ(笑)を披露され、もうこんな初っ端から本作の''ノリ''を掴ませてくれます。

まあなんでここまで評価が低いって言ったら、今時の小学生でも笑わないようなレベルのベタいドタバタ劇を中々の棒演技でやっていて、身内ノリ感も凄くキャラの痛々しさ(特にユナモン)が観ていて苦痛以外の何物でもないんですよね。

自己紹介のシーンでは
「そして私は水森ゆうな、通称ユナモン。この事務所の署長をやっています。ちなみに好きなフルーツは~~~~?パパイヤ?マンゴー?ココナットゥ~~~↑↑↑↑でぇ~~っす!!(ピースピース)」
みたいな事を体をぐねぐねさせながらやってて、終始ずっとこんな感じのノリなので「.......w」です。

私は冗長としたのっぺり無味映画を【闇】の中では特に苦手として、逆にこの手のアホ邦画の苦笑不可避ノリは案外観れてしまうので、冒頭のくだりはサキの棒演技に「wwwwww」と結構笑えてました。
まあその後の「金返せ~~~~~~~~~~!」で「.............w」になりましたが.......。

サキ加入・事務所の紹介、キャラ紹介
下着泥棒編
悪徳芸能プロダクション編
と構成も分かりやすくて、下着泥棒編ではしっかりと探偵っぽい事してるし別に迷探偵でも無い気がします。

と言っても序盤はアホくさくてイタすぎるノリに笑いながら観れてましたが、それはスタートダッシュってだけで段々と虚無になって行くんですよね。まあランタイムがかなり短めなので完全に虚無を感じる前に終わってくれたので減点ポイントはほぼなく、個人的及第点の★3.5くらいになりました。

というか画質悪くて結構前(2010~2015)くらいの映画かな?って思ったら全然2020年でビックリ。誰か監督にもうちょっとだけ良いカメラ買ったげて~~~~~~~~~~

視聴 2024年9月24日
お〜フィルマのスコアたかっ!!
って1マークかい!(笑)
JMS案件かもだけど先行レビューで

黒猫っち念願のフィルマ登録おめでとう㊗
待たされれば待たされるほど念願が叶ったときの嬉しさはひとしおでは?

でもさ…
ふと冷静に考えるとメディアスタッフビジョンさんずいぶんお世話になったけど…

キャストもずいぶん様変わりしたなあ
イチオシがユナモンかサキか知らんけど妙に手練れてきてかつて爆発的破壊力を見せた山田空さんや愛実ちゃんのようなアブナさがなくなってきてる

こんなことメディアスタッフビジョン作品に書くことじゃないけどさ
堅実に笑いを取りにいくようになった
まあそれでも笑えないんだけど…

いちおう茶番を演じられるキャストになったことでドクターHIROが死んでしまった
いや相変わらずの棒演技は健在…
黒猫っちが衝撃を受けたひとこと(笑)
でもしょーもなくゆる〜い茶番の「リアメイド」や「悪魔ハンティング」が懐かしい

ジョニーが目の覚めるような衝撃を受けたあのメディアスタッフビジョンからは変化したかもね
社名も変わっちゃったし

春は希望に胸をふくらませる季節であるとともに別れの季節

胸ふくらませた「パイナルファンタジー」よ!!さようなら
区切りをつけて未知なる領域の作品群たちを目指してまた冒険の旅に出ようではないか
勇者たちよ!!
ってレビューも茶番だわ…