はな

カラオケ行こ!のはなのレビュー・感想・評価

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
2.3
ヤクザと中学生がカラオケを通じて心を通わせていくという謎の設定のコメディ。
漫画が原作という事だけど、未読。
この手の映画にこういうツッコミは無粋なのかもしれないけど、見終わった感想としてはやはり『ヤクザと中学生』の組み合わせはどう考えても無理があるなという事。力技でもいいからその組み合わせを納得させてくれるような根拠のようなものが欲しかったなと思う。漫画原作というのを差し引いても、実写映画である以上は守るべきリアリティラインはあるのではないだろうか。
結末にも疑問がある。やはり主人公は、自分のいるべき舞台(合唱祭)の中で、やるべき事を全うさせる方が美しいのではないかと感じる。中学最後の合唱祭を蹴ってヤクザのカラオケ大会に乱入して一曲歌う…。そりゃないよ!!
後輩とのあいだで生じる軋轢の描写も不完全なままなし崩しで解決した事になっていたり、やり切れてない部分が多いなと思った。綾野剛演じるヤクザが車ぶつけられる描写も、なんで?だし、紅という曲のチョイスについても結局なんで?だし、説明すべきところはきちんと説明すべきなのではと思ってしまう。
個人的に、前半に[合唱祭]と[部員同士の不和]がチラついたあたりで、最初に期待したのは『ちびまる子ちゃん 大野くんと杉山くん』のような、主人公と後輩の仲直りと大団円だっただけに、ヤクザのカラオケに乱入するエンドは色々モヤモヤする点が残った。
そう言った部分を気にせずに観た場合には、セリフや演出は色々気が利いているし、笑える描写もたくさんあって、コメディとしてとても楽しく観れた。 綾野剛はかっこいい。見終わったあとにチャーハン買って帰る程度には小物の存在感もあった。


俺が真面目に見過ぎな部分はある気はする
はな

はな