Ayax

イコライザー THE FINALのAyaxのレビュー・感想・評価

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)
3.9
私が大好きな「イコライザー」シリーズの最新作。本来なら絶対に公開1週目に観に行くのに、座席の予約もしてあったのに、当日に足を挫いてしまい(ダサすぎて死にそう)、泣く泣く2週目に鑑賞。それでもやっぱりマッコールさんは最高だった。
最強の世直しおじさんこと、マッコールさんの今度の舞台は何とイタリア。シチリアで不覚にも重症を負ってしまった元CIA(正確にはDIAらしい)のマッコールさんが辿り着いたのはアルタモンテという小さな港町(おそらく架空の地名で調べてみたところ実際の地名はアトラーニだと思う)。運良く町の良心的な医師に助けられ、徐々に回復して町を見て回っていると、良からぬ輩(マフィア)が善良な人々を脅し、幅を利かせていることに気付いてしまい、という話。あの傷でどうやってシチリアからアマルフィの方まで行ったんだろうと思ってしまったけど。そういうツッコミは野暮かな。
マフィアの下っ端と中ボスみたいな奴ら(マッコールさんから見たら全員雑魚)がイキっていて、観てるこちらのムカムカがピークに達したところで、俺たちのマッコールさんが登場。観客全員が「こいつらマジでゴミくずなんすよ!マッコールさんやっちまってくださいよ〜!!」って思ったよね。そして、その場で大立ち回りになるかと思いきや、周囲の一般の人々を一切巻き込まず、レストランのグラスを割ったり、ナイフを武器にしたり、テーブルや椅子を壊したりという迷惑をかけず、最小限の攻撃でマフィアを追い払うことに成功。ヒュ〜!何てスマートなの。この時点で1万点。その分、敵のアジトで戦う時は豪快に破壊&殲滅。汗一つかかず、朝飯前という佇まいが大変クール。主人公が悪戦苦闘するストーリーももちろん面白いけど、マッコールさんは無敵で全然ピンチに陥らない安心感がある。そこが最高。
何も考えずに観られて、気分もめちゃめちゃスッキリする。大事な味方が殺されてしまうという不快さもない。観る人はマッコールさんの強さと南イタリアの美しさを堪能すればいい。原題は"The Equalizer 3"だけど、今作で完結っぽいので、有終の美で良かった気がする。似たようなフォーマットだし、ダラダラ続けてもね。
アルタモンテという町は、アマルフィとかポジターノをこじんまりさせた感じで行ってみたいなと思ったら、アマルフィの隣町みたいな位置だ。アマルフィまで行ければ簡単に行ける。そう、アマルフィまで行ければ。
エンゾ先生の家が素敵すぎて、あんな家なら入院したい!住みたい!!かわいい!!!おしゃれ!!!!
Ayax

Ayax