イベリー子豚

大名倒産のイベリー子豚のレビュー・感想・評価

大名倒産(2023年製作の映画)
4.3
「【前田 哲】は止まらない2023」
「やるじゃん【松竹】」
「『殿様ランキング』」
「『大江戸マイティ・ソー』」
「『アミューズ・サマーウォーズ』」
「『えちごのおきく』」
「『劇場版 博士ちゃん~丹生山・財政編』」
「《父上の鮭は日本一でございます!》」
「《内緒にしててゴメンね☆こしろうっ笑ウフ》」
「《ヒェッ舐めてる……初めて見た……》」
「《余所でやんなよ!この切腹バカ!!》」
「《幸せかどうかは本人が決めることではございませんか?》」
「エンドロールまで幸せイッパイ!
俺たちが観たかった『ハリケンジャー』はこれなんよ!!」





最高に好き。

キャストはじめスタッフ一同、
興行収入・観客動員も
春先の賞レースを狙ってない
全力!脱力シネマズなところが大好物。


皆、表情が生き生きしてるもの。


まるで
メジャーに行って
ビジネスライクになってしまった【福田監督】の
初期衝動を感じさせてくれるじゃない。


オマケに
ナレーションにテロップ、
ご親切な注釈まで標準装備。

小学生でも楽しめる時代劇に仕上がってます。


そこにメッセージ性までバッチリとマッチ。


【イーロン・マスク】に憧れがちなZ世代に
(え、そうなの??)
【松下幸之助】の「キャプテンシー」こそ
「経営者」の、「人の上に立つ者」の哲学だと
教えてくれる。(え、そうなの??)


そう、やってることが
【タイカ・ワイティティ】監督なんだよね。

『ロストケア』からの今年3本目。
スピードもさることながら
作品ごとのカラーの違いもお見事です。



それにしても
【MEGUMI】【野間口さん】に続いて
2023年の春夏を人知れず、
グラドスラムしかけている
【妻コロヒー】も笑えるけど
やっぱ【神木】くんが神すぎますわ。


体を張った、意識高過ぎなアへ顔とイキ顔。
地味に【小磯健二】に並ぶ
ベストアクトじゃないかしら。


上戸家【花】ちゃんとの相性も
ボケとツッコミのバランスが冴えまくり。


バヤシさんと水卜ちゃんさながら
『午前0時の森 火曜日』なのよ。


しかも
母上様が【あおい】先生って……完璧すぎじゃない?
「天の声」も兼任なんて……贅沢すぎじゃない??




「ブラインドそろばん二刀流」な最新の小技に
《お主も悪よのう~》なド定番まで
余興のお楽しみはエンドロールも飽きさせない。


これだから
前田監督の人情コメディは止められない。


今年は次に何が観れるのかなぁ~?



《夢を見てこその!……藩主ではありませんか!?》