ルイまる子

ライフのルイまる子のレビュー・感想・評価

ライフ(2022年製作の映画)
3.0
東京国際映画祭、TOHOシネマズシャンテで視聴。長い、全てが悲観的な描き方と古すぎる価値観、いや貧しいからしょうがないのだろうが…私のような年配者でさえ古いと感じるから、若い人には到底理解できないだろう。なにが古いって、結婚やら家族に縛られすぎているところかな。辛ければ独身という生き方選んでもいいんだよ?貧しくともそこまで責任背負わなくて済むだろう…あ、でも仕事はITとか現代風。しかしカザフスタンのことが若干解って良かった。そうか、こんなにも封建的で、儒教的価値観の中で生きているのかな。家族が何よりも優先順位第一。子供が近々出来るからと重圧がすごい。父権制の国だし父親が一家の大黒柱で、家計を支えていくから稼がなきゃと焦るし、肩の荷が重い。なのに大失敗してしまった。主人公が受ける責め苦やらあれこれの想像の世界が展開されるが…なんせ長過ぎてもう飽き飽き。あれ半分位の時間で十分表現できたと思う。

面白かったのは唯一、カザフスタンの人々の中国顔とロシア顔の混合!あそこまでエキゾチックな国はなかなかないぞよ!ただ、映像美は圧倒的でした。

*後日夫が見てかなり共感していたので、コンサバなサラリーマン、というか世界中の男性からは共感を得れるし、名作だったのではないかな。
ルイまる子

ルイまる子