開明獣

ハート・オブ・ストーンの開明獣のレビュー・感想・評価

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)
3.0
これはリリースのタイミングと環境が悪すぎだよー💦

「ミッション・いんぽっちぼー、でっど・れこにん」の後っていうのは、分が悪過ぎるでしょ😔「でっど・れこにん」前のリリースで、劇場公開だったなら、満点💯つけてたかも!!公開環境って大事だよねー😑

制作は、いんぽっちぼー、と同じSKYDANCEで
アクションシーンなどのクオリティは高し。設定やストーリーは、むーん🌙なところが多くて、この辺は監督の技量なのかなー?役者さんたちは、粒も揃ってるし好演なんだけど、いかんせん脚本と演出で各キャラの掘り下げがないから、ぺらんぺらんに感じるんだよねー😔

ガル・ガドットは、美貌、高身長、美スタイルで、女優さんになるために産まれてきたような人だねー。顔は個人的に苦手なんだけどね😓海外の役者さんは、日本みたいに事務所への忖度でー、とか、アイドル枠でー、とかなくてガチのオーディションだから、それなりの予算の作品に出てる役者さんのお芝居は安心して観れるクオリティなのがいいですな😊日本って、すんごい芝居上手なラインナップに、ぽっとでアイドルくんが場違いに入ってたり、海外なら絶対主役なんて無理な演技力の人が主演してたり、摩訶不思議な国だもんねー🤔

ワイスピとか、ジャスティス・リーグとか、これとかアクションばっかり出てるけど、今後、ヒューマンドラマなどをこなせるか、楽しみですな😌サンドラ・ブロックみたいに、かわい子ちゃん女優から演技派に転身してアカデミー賞候補になれるといいですな。でも、イスラエル人ということで、あんまりアイコニックな活動してると、狙われないかは心配☹️

普通に面白いんだけど、冒頭述べた通り、比べちゃうと見劣りしちゃうのは不運でした。しょんみり🥺
開明獣

開明獣